まもなく FD コンテストなのだが・・・2009年08月01日 20時49分54秒

FDコンテストはいつもまじめに参加はしていない。
固定から出てもあまり意味がないからなんですけど・・・

今、仕事で/3になっています。商用電源使用で、マンションのエアコン室外機にマグネット基台で貼り付けたモービルホイップで聞いてみているのですが・・・

開始前10分なんですけど 1~2 局しかCQ出していません。

東京の自宅で聞いていると、 50.250 MHz 以上はかなりのQRMなので、この差に今更ですが違和感を覚えます。 アンテナがモービルホイップといえども、移動局は聞こえていいはず。 

周波数確保をしなくても大丈夫だから、時間まで出てこないのか。去年も同じような感じでした。

僕も適当な周波数でCQ出してみます。

FD コンテスト 終了しました2009年08月02日 16時09分13秒

フィールドデーコンテスト、今回も /3箕面市 での参加でした。 といっても全然本気モードではありません。 マンションのエアコン室外機にマグネット基台で貼り付けたモービルホイップで始め、二日目はあまりに聞こえないので 、むかーーーーし作ってほったらかしにしていた、ZLスペシャルを無理矢理ベランダに設置してみたところ、モービルホイップよりは聞こえるようになりました。

コンディション的には本気で参加していた方は楽しかったのではと思います。それなりの設備であればかなりの局数ができたかと。

2日目は朝から Es で 8方面が開きました。 聞いていると8の方は1とも交信していました。 かなり局数を稼いだと思います。1の方も8のマルチを多く取れたのではないでしょうか。 3で聞いている感じでは  8 <ES > 1以西 という感じでした。
また9時前後はかなりいい Scが出ていました。 私のベランダからは 南西方向がいいように思えました。 Scで 久しぶりに 1 の移動局とQSOできました。 JJ1CVH/1 JM1LRQ/1 とQSOできました。 他何局か1が入っていましたが、QRZ? はあるものの交信成立には至りませんでした。 やはり1はQRMが多いですし、こちらは 10W の L ですからね。

なんだかんだで15時になってしまいました。 


<結果>
 バンド  交信局数  得点  マルチ
50 MHz     88       88     27    = 2376


<時間ごとの取得マルチプライヤー>

[50 MHz]
[21] 25 34 27 24 23 37 22 19
[22] 35
[23] 38 31
[08] 104 112 103 105 108 106 44 14
[09] 114 36 16
[10] 29 47
[12] 04
[13] 26
[14] 39

すでにQSLは印刷し終えました。 またQSO BANKへのデータも送ってあります。

皆さんお疲れ様でした。

アンテナを高くします2009年08月10日 13時26分57秒

先日 http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2009/07/16/4437496  で悩んでいましたが、飛びと受け、それにノイズにもいい影響があると信じてアンテナを高くすることにしました。

現在4mのルーフタワーですが、2mの延長キットを使用し6mとします。たかが2mですのでどれだけ影響があるかは未知数です。 しかし波長6mのバンドで2mですから何かしらいい影響があると信じています。というか、信じないとやってられません。 工事は自分ではせずプロに一任します。この延長計画も相談の上での決定です。

どうなんでしょうかねぇ・・・・・  実際工事してみないと分からないですが。

同軸ケーブルは現在の10D-SFAのままです。3軸同軸も考えましたが今回はパスします。 給電部とケーブルの途中にコア ZCAT3035-1330 をそれぞれ10個ずつ入れる予定です。 現在は送信側にたくさん入っていますが、アンテナ側にも入れてみます。

工事は来月初旬の予定です。 結果をまた報告させていただきます。

50MHzリアルタイム情報と J-Cluster2009年08月12日 08時53分30秒

以前はタイトルの件ですが、リアルタイムから J-Cluster に吸い込みが行われていましたが、最近は全くされていません。

J-Clusterを見ていれば 50MHz のクラスター情報としては十分だったのですが、最近は両方を参照しないと漏らしてしまう情報もあります。

そこでフレームを使って両方表示させるページを自分で作って利用しています。 DX Cluster も併せて表示させています。

http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/6m_info.html

結構使えると思います。 皆さんもよろしければどうぞご活用ください。

《PLC問題》 参考人調書公開2009年08月19日 10時13分25秒

7月22日に行われた杉浦氏に対する参考人調書が,PDFで公開されました.


http://plcsuit.jp/sugiura_sankounin.pdf


これを読むと先日の草野OMのメモが大げさでなく、まさにリアルタイム報告だったことがよく分かります。