2014 ALL JA 分析 ― 2014年05月01日 17時50分21秒
初めて /1 で参加したALL JAですが、交信レートは例年の自宅の方がかなり良かったです。
最初の3時間で 200Q を目標としていましたが、自宅では楽にクリアしているのに対して /1 では全然届きません。
2013年が225Qに対して2014年は187Qでした。しかも最初の3時間はSSBでRUNという方針も崩してCWもやっています。大票田の東京から離れるという事がかなり交信数の現象に繋がる事が現れています。ノイズレベルが高いなどと言っても、やはり東京の人口密度が得点に大きく絡んでいます。
一方マルチの獲得は仮眠前までに 2013年は19、2014年は26と /1 が圧倒的に伸ばしています。本来「固定局はマルチで勝負」と思っていたのですが。最終的にマルチはコンディションも良く42まで伸びました。やはりコンディション次第でしょうと納得することにしました。
交信局のエリア別数を比較すると・・・・
2013年は
2014年は
と関東とのQSOは激減しているものの他のエリアがかなり増えています。
2013年のQSO数にはずっと追いつきませんでした。
しかしマルチ数の増加によりここ数年で一番の得点となりました。
<結果>
バンド 交信局数 得点 マルチ
50 MHz 589 589 42
合 計 589 589 × 42 = 24738
取れなかったマルチは、小笠原関連と北海道、青森、鳥取、山口、宮崎です。
<時間ごとの交信局数> (括弧内は電信の内数)
50 ALL
[21] 97 97
[22] 51 51
[23] 39(12) 39(12)
[00] 36(36) 36(36)
[01] 26(26) 26(26)
[02] 11(7) 11(7)
[03] 4(4) 4(4)
[04] 1(1) 1(1)
[05] 22(22) 22(22)
[06] 14(11) 14(11)
[07] 28 28
[08] 36(13) 36(13)
[09] 37(14) 37(14)
[10] 25(25) 25(25)
[11] 22(6) 22(6)
[12] 15(14) 15(14)
[13] 11(11) 11(11)
[14] 12(6) 12(6)
[15] 10(8) 10(8)
[16] 8(8) 8(8)
[17] 21(21) 21(21)
[18] 25 25
[19] 19(7) 19(7)
[20] 19(8) 19(8)
Total 589(260) 589(260)
CW率は約44%でした。
<時間ごとの累積交信局数> (括弧内は電信の内数)
50 ALL
[21] 97 97
[22] 148 148
[23] 187(12) 187(12)
[00] 223(48) 223(48)
[01] 249(74) 249(74)
[02] 260(81) 260(81)
[03] 264(85) 264(85)
[04] 265(86) 265(86)
[05] 287(108) 287(108)
[06] 301(119) 301(119)
[07] 329(119) 329(119)
[08] 365(132) 365(132)
[09] 402(146) 402(146)
[10] 427(171) 427(171)
[11] 449(177) 449(177)
[12] 464(191) 464(191)
[13] 475(202) 475(202)
[14] 487(208) 487(208)
[15] 497(216) 497(216)
[16] 505(224) 505(224)
[17] 526(245) 526(245)
[18] 551(245) 551(245)
[19] 570(252) 570(252)
[20] 589(260) 589(260)
<マルチプライヤーの獲得状況> (括弧内は電信の内数)
50 ALL
[21] 10 10
[22] 4 4
[23] - -
[00] 3(3) 3(3)
[01] 7(7) 7(7)
[02] 1(1) 1(1)
[03] 1(1) 1(1)
[04] - -
[05] - -
[06] 1(1) 1(1)
[07] 2 2
[08] - -
[09] 3(2) 3(2)
[10] 1(1) 1(1)
[11] - -
[12] - -
[13] 1(1) 1(1)
[14] 1(1) 1(1)
[15] 2(2) 2(2)
[16] - -
[17] 3(3) 3(3)
[18] 2 2
[19] - -
[20] - -
Total 42(23) 42(23)
半分以上のマルチをCWで獲得しています。
最近のコメント