メインのリグ 入院中2015年02月05日 23時52分13秒

私のメインリグは入院中です。

突然電源が入らなくなりました。 修理に出したところ・・・
ACC13.8Vに1A以上の電流が流れたと推測される。PAユニットのヒューズ
断線とMAINユニットのACC13.8Vラインのコイル焼損。
と診断を受けました。確かに私は ACC2 にそこから電源を取るものを接続して使用しています。しかし今まで何も悪影響はなく、むしろ50MHz帯の運用には無くてはならないものでした。

修理から帰ってきて当初の状態と同じように接続して電源を入れました。電源投入当初は元に戻った感がありまして送受とも問題なし。しかし突然電源が入らなくなりました。一度復帰したので再度テストするとOK。しかしその後また電源が落ちて復帰せず。再修理に出しました。ACC2 に接続した物が影響しているのか・・・  訳がわかりません。

今回は・・・
正常に電源が入りました。
ACCの13.8Vも正常に出力されていました。
前回修理箇所も再度焼損していませんでした。
お客様の電源、電源ケーブル等に問題があるかもしれません。
との事で現在エージングテスト中です。電源は他のリグにも使用していますが正常です。電源ケーブルはどうなのでしょうか・・・ 一度メーカーで交換してもらったものです。

いずれにして ACC2 に繋いだものは電源を他から取るように改造する必要性がありそうです。壊れるまでは使うつもりですが、製作者が一方的に絶縁してきましたので修理依頼は不可能ですし、もう頼むつもりもありません。

サフィックスだけでコールするのは2015年02月08日 00時01分45秒

昨日 JR2AWS局 から頂いたトラックバック先の記事

http://blog.goo.ne.jp/pse599/e/b9186a1903ed6842887a619abf183d69


を拝読しました。 CQなどに対して自分のサフィックスのみを言う、連呼するのはこれに該当するのではないでしょうか? というサジェスションですね。

総務省のページには以下の様な文章が掲載されています。

コールサインは、必ず言いましょう

愛称やサフィックスのみの送出など、コールサインを省略しての通信は違法です。周囲のアマチュア局からも不法局と誤解されますので、少なくとも10分に1回はコールサインを送出しましょう。


ソース  http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/kankyou/guide/at.html



フルコールで呼んでください、と指定されるまでもなくコールは自分のコールサインをきっちり言う必要があるのではないでしょうか?
私もコールするときはフルコールで言いますが、時に「JP1LRT LRT」(フォネティックコードで発音します)とサフィックス部分を繰り返す事はあります。 これは自分のコールサインを送出した後にサフィックス部分を付加して送出していますので、問題はないと思っています。

あとこの総務省のページの文言ですが、無線局運用規則第30条によれば

「長時間継続して送信するときは、アマチュア局は10分に一度を標準にしてコールサインを送信すること」

であるので

「いかなる場合であっても10分に一度言えば良い」


ではありません。


第32回 関東UHFコンテスト 参加2015年02月11日 16時19分55秒

第32回関東UHFコンテストに参加しました。

今年も 430 CW です。

スタート時全然呼ばれず焦りましたが、今年は昨年のスコアを超えることが出来ました。

QSOしていただいた皆さんありがとうございました。

暫定結果


昨年との比較


昨年はスタートが遅れたので比較してもあまり意味は無いです。

今年はスタート時には 11mh GPを使いましたが、30分で 13mH 20eleシングル八木に変更しました。最初から八木でも良かったかもしれないですね。

また次のコンテストでもよろしくお願い致します。 お呼び頂いたのにQSOに至らなかった方、いらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。懲りずによろしくお願いいたします。

結果発表ですがいつも点数だけで並んでいます。 せめて入賞者だけでも ポイント x マルチ数 を明示してくれたら参考になるんですけどね・・・・

コンテスト主催者への要望メール2015年02月12日 23時11分37秒

先日行われた関東UHFコンテストですが、過去の結果をみても得点だけしか公表れておらず、ポイント x マルチ数 がわかりません。参加して思うのは、その結果をみて他局との差を分析し、次の回の傾向と対策を考えるのには内訳を知る必要があるということです。

マルチバンド参加者ならさらに内訳に興味があるでしょう。

と言うことで以下のようなメールを送りました。

----------------
こんばんは。コンテストの主催、並びに集計お疲れ様です。

今年も参加させていただきました。

コンテストの結果発表に関してご提案がございます。
他の多くのコンテストでは、結果発表に際し ポイント x マルチ数 を
公開しています。しかしながら関東UHFでは得点数のみの発表でして
結果をみて自分と他局の得点分析をすることができません。
是非今後の傾向と対策のため、さらにコンテストを盛り上げるために
得点だけでなくその内訳も公開してみてはいかがでしょうか。

せめて入賞局だけでも。特にマルチバンド参加者は内訳に興味がある
と思います。

ご検討頂ければ幸いです。。

------------------
皆さんの援護射撃を期待しております。(^^)


追記: 14Feb 2015

返信がきました。 (^^)


関東地方本部コンテスト担当の四元です。

この度はコンテスト参加ならびに貴重なご意見
ありがとうございます。

今回から担当になりました。
皆様に参加しやすいコンテストを目指していく所存です。

ご意見は参考にさせていただきます。

今後とも宜しくお願いいたします。


期待しましょう。 (^^)

2015 WPX RTTY にちょっとだけ参加しました2015年02月16日 21時16分39秒

40m BAND で参加しました。バンドの特性上昼の間は相手がいません。 国内局のプリフィックスも当然有効なのですが・・・・・・

まあ休む時間があってよかったということで・・・ (^^)





こんな感じでした。 デコードがうまくいかない信号もあり、RTTYってちょっっとむずいなと思いました。

QSOしていただいた皆さんありがとうございました。

USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ2015年02月16日 23時12分47秒

自分が今使っている無線用のノートPCには、ヘッドホンの端子はありますがマイクの端子はありません。
これでは移動運用の際にAFSKでRTTYができません。

そこで  USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ
を購入してみました。

テストしてみると当然ですがちゃんと動作しており、RTTYの運用も出来ました。

なんでPCにマイク端子が無くなってしまったのでしょうね・・・・  マイクはついていますが、他のマイクを使う事を想定していないのでしょうか。

この製品のメーカーホームページによると
「パソコン外部で音声データを処理するため、パソコン内部のノイズの影響を受けにくくクリアな音質を実現します。」 とあります。 これがデコードにいい影響を与えるといいですね。

K1N は2015年02月20日 09時18分28秒

結局 0 QSO でした。 というか全然やる気なし。 どうせ呼んでもできませんし。 一日中無線機の前に張り付いていることもできないし。

仕事から帰ってきて 40m CW で信号を聞きましたが、パイルがすごいので呼んでも無駄だと5回位呼んでやめました。 いろいろな方が記事をお書きなので読んでいますが、色々あったようですね。

無線は趣味だし、趣味は人生を豊かにするためのツールの一つ。それでイライラしても本末転倒なので、パイルに参加しなくて正解だったかなと思います。
他人は他人。色々な考え方がおありでしょう。
イライラしたり怒ったり泣いたり、はたまた他人を中傷したり揶揄したり。いずれも好みではないのでパスですね。

第34回東京UHFコンテスト結果 発表2015年02月22日 16時34分53秒

タイトルの件、東京都支部のページで発表となりました。

http://www.jarl-tokyo.com/2014uhf.htm


都内の部 430MHz で3位になりました。 QSOしていただいた皆さんのおかげです。ありがとうございました。
また次のコンテストでもよろしくお願い致します。

参加記は http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2014/11/23/7501132

やはり結果は ポイント x  マルチ まで見たいですね。

第35回全市全郡コンテスト結果 発表されました2015年02月23日 18時45分50秒


タイトルの件、発表になりました。

http://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_cg/2014/index.html


今回は C50H で参加しました。 結果は関東三位で入賞外です・・・・ orz  C50の参加者が少ないので、今回は上位2位までが関東では入賞扱いとなりました。

関東一位はいつものように JI1ACI 中川氏です。  そして今回の全国一位はJA1OJE/2 局でした。 予想出来ていましたね・・・・ かなり強力に飛ばしていましたし、ロケのいいところから出ていらしたようでしたので。
しかしマルチの積み上げがあと9つか、あと14QSOで2位でしたね。ほぼ射程圏内です。何とかなりそうな気がしますね。

2009年から全市全群は C50 での参加です。それ以前はX50で出ていました。 今年はどうしようかな・・・・  でもCW部門は体力的に楽なんですよね・・・  ALL JAは X50、 6D も X50、 ACAGは・・・  考えます。

参加記は http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2014/10/13/7457752


追記 3/3
7K1CPTさんのご指摘通り、関東3位入賞になっていました。

今朝の 40m CW2015年02月26日 08時54分21秒

結果から言えば惨敗です。 orz

ZD8D  7013.3 に出ていてUP指定。 しかしながら ON FREQに極々近いところもPick upする・・・・ かえってそのほうが拾われやすい傾向。 それに習ってほんのちょっと上で呼んだら UP POLICE から UP UP と。 知ってるよ~ 傾向を掴んで呼んでんだけど・・・
で、結局できず。 まあ以前ZDは40m CWでQSOしているのですぐにパス。

7Q7GIA 7005 に出ていてUP指定。 呼んでいたらなんかざわざわ・・・ うわー クラスターに載っているし・・・ で諦め。

SU9IG  7002.4 に出ていてUP指定。 出始めで見つけて呼んだけどまたざわざわ・・・ クラスターに同じ人がSPOT。 自分ができたからってSPOTするんでしょうけど、パイルがでかくなってどうしようもありません。 誰も呼んでいない時ならば気づいてねって感じでSPOTするのはいいでしょうど、沢山呼んでいるのにSPOTしたらもっとひどいパイルになるじゃぁあーーーーリませんか。ちょっと空気読んでよ~ (^_^;)


という事でAF勢は惨敗。 後はいつもよく応答してくれるウクライナとかやりました。また OM3LK が激強だったのでCWで呼んで、その後SSBにQSYしたけど誰も呼んでいないのでもう一度QSOして終わり。

もっと早起きしないとダメですかね・・・・