ようやくできた ZL7G 80C2016年11月02日 01時11分31秒

今更ですが、やっと出来ました。

80mは苦手です。(^_^;) 

40C 20C 15C 15S そして 80Cでした。 後いくつできるかな。


泉州サバイバル2016年11月12日 22時10分19秒

真っ盛り。

http://www.jarl.com/jg3yip/kontesutokiyaku.html

2m SSBは隙間なく皆さんが出ています。

私は既に皆勤賞ではなくなっているのでモチベーションが上がらず・・・

適当にCQ出したり呼んだりです。

2mのSSBは 144.1MHzから144.5MHzまで出られますが、東京で聞いていても 144.35MHzより上でCQを出している人はほとんどいません。

一方で 2m では EMEをやるひともいます。

「144.10MHzから144.20MHzまでの周波数は,外国のアマチュア局と月面反射通信にも使用できる。」

とあり、実際にこの泉州サバイバルの期間にもEMEをやってらっしゃる方がいて、SSBのQRMに悩まされているそうです。

今年はまあ仕方ないにしても、来年以降は 144.2MHzから144.5MHz でQSOをするとしてはいかがなのかなぁ・・・と思います。 範囲を限定しても問題ないと思いますし、同じバンドを楽しむ他のモードの方に配慮もできますし。
JARLのコンテスト周波数 「144.250-144.500MHz」 にしても良いかと思います。

事務局にログ提出時に提案をしてみたいと思います。(^^)



XU7MDC 80C2016年11月13日 00時46分09秒

80m CW にXU7MDCが出ていると聞き、ワッチしてみるとよく聞こえます。

UP と打ったり UP2 と打ったり。  突然 UP3 と打ったので試しに UP3.4でコール。あれ???? JP1 と返ってきました。  僕かな? と思ったら違いました。
JP1AUNさんでした。 
さらにそのままコールするとまた JP1? と。 今度は当たりでした。

web siteにて確認すると当確でした。(^^)  80m 1 up でした。




TZ4AM 40C cfm2016年11月17日 19時09分09秒

もしかしたら出来てなかったかも、と思っていた40m CW の TZ4AM を LoTWで無事cfm出来ました(^_^)。

それほどパイルにもなってない時にQSO出来ました。良かったです。
40m 1UPでした。


ICQ 20 周年2016年11月17日 19時15分03秒

このブログは趣味であるアマチュア無線の事を書くようにしていますが、忘備録的な記事を一つ。


ICQ誕生20年。

https://techcrunch.com/2016/11/15/happy-20th-birthday-icq/


http://gigazine.net/news/20161116-icq-20th-anniversary/

ICQの出現はインターネットを変えた。これは絶対に受けると思った。

ICQを日本に普及させるために作ったページの残骸がまだある。

http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/icq7.html


その後他の方が「ICQ道場」を作ったので、ICQを普及させるという目標は達成できたとしてダウンロード支援のみのページに変えました。

当時はインターネット系雑誌の取材も受けたなあ〜。

懐かしい思い出です。
ちなみにUINはまだ生きています。


第36回東京UHFコンテスト 参加しました2016年11月23日 20時00分50秒

昨年都内の部 430MHzにて一等賞を頂いた東京UHFコンテスト、今年も参加しました。
やはり目標は連覇です。

30分ほど前から 432.76MHz にて居場所を確保しましたが・・・・・ もう少し呼出周波数に近いところに陣取りたかったです。しかし呼出周波数の近辺の周波数には空きがなく、仕方なくここにしたのですが、コンテストが始まってみると多くの方が呼出周波数の側で出ていらしたので、もう少し後で陣取りをしても良かったかもしれません。
また陣取り時には遠くが聞こえすぎないGPの方が気兼ねなく電波を出せたかもしれず・・・  失敗だったようにも思えます。

新宿区のJN1XNIさんとラグチューのままむコンテストに突入。開始直後は若干低い周波数にも関わらずいい具合に呼ばれます。

なんだかんだで2時間半ほどRUNをした後に呼びまわって、その後SSBとCWを覗きました。SSBはFMで既にQSOした方が出ていらしたので、CWで少し数を重ねます。

そしてまたFMに戻るのですが、空き周波数がありません。ずっとFMで粘っても良かったかもしれず。 空きを確認すると群馬で使っていると・・・ ではその周波数のまま群馬がサイドになるようにすると茨城でも使ってますと・・・ さらに回すと今度は千葉でもっておい!! CQを出す周波数を探すのに手間取ってしまいました。

しばらくした後にまたSSB CWと動き、最後はFMで数局呼んだあと、433.18MHzでCQ TEST。遠くでモービルが「忙しないやつがコンテスト言うとるで」とか言っていましたけど、相手方のモービル同士の交信には支障がないようなのでそのままCQ TEST。

15時を迎えました。

さて暫定結果ですが・・・・


交信グラフはこんな感じです。

昨年との比較では・・・


最初の一時間は同じですが・・・ 失速しています。

取れたマルチは・・・

全区賞は逃しました。orz

ポイントは・・・ 


昨年の自分のスコアには届かずでした。マルチ数は同じですが、局数は-16、Ptsは-41。
都内局が少なかったように思えます。

きっと 7N1MJH さんには負けたでしょう。また来年リベンジですかね・・・・

QSOしていただいた皆さん、ありがとうございました。呼んでいただいたのにQSOできなかった皆さん、ごめんなさい。懲りずにまたお呼びいただけると幸いです。
また次のコンテストでもよろしくお願い致します。お疲れ様でした。(^^)

多摩川コンテストは不参加2016年11月29日 17時59分25秒

休みのリクエストを入れるのを忘れていました… orz

始まった頃に仕事が終わりまして、当然ながら間に合いませんでした。
来年はちゃんと休みを取ります。 (^_^;)