QSL印刷完了2014年07月01日 20時37分00秒

先日の宮崎移動のQSL、全て印刷を終えました。

後は発送だけです。 既にSASEも頂いていますが、返送済みです。

今回は格安のQSL用紙を購入しました。

ペーパーミツヤマ で、はがきの白紙8000枚です。 8000枚はちょっと多いですがとにかく安い

 4,952円(税込) + 送料 560円です。

http://www.paper-m.co.jp/item/FP-A4-023/


ローカルと共同購入も良いですね。

明日の6Dは2014年07月04日 17時53分25秒


今週末の6Dに合わせて移動運用を行います。

移動先 宮崎県日向市
日時 7/5 昼過ぎ~7/6 夕方
周波数 7 21 50 コンテストは 50だけです
モード SSB CW AM

よろしくお願いします。


追記
宮崎に到着しました。急遽移動先を変更します。延岡市から出ます。

6D 暇です2014年07月06日 07時46分01秒

最初の一時間はそこそこでしたが。
関東は聞こえていますが届きません。

Es待ちです。

de JP1LRT/6 延岡市


宮崎県 延岡市移動2014年07月07日 10時21分52秒

先々週末に引き続き宮崎移動です。 5日の朝一便で宮崎に飛び、そのままレンタカーで移動地へ。

当初日向市を検討していましたが、より標高の高い地点へと変更しました。移動地は延岡市の鏡山です。

GLは『 PM52VQ 』
緯度:32.69976557281977
経度:131.7613935470581

ここはハングライター等では有名なポイントです。

昼過ぎに到着。雨も降っておらず、先客も無し。のんびりとアンテナ設営。とりあえずHFのDPも張って6mが開いていないときはHFで遊びます。

この駐車した場所がいけなかったのか・・・・・ 携帯がつながりません。 SoftBankです。ネットの情報もなしに過ごしました。

さすがロケの良い場所は違います。 6m はコンテスト前ですが長野までGWで飛びました。 JH0MUC/0局の信号ははっきりしていました。コンディションは爆発はなくあっさりとしたもの。コンテスト前の交信数は100QSO でした。 それほど一生懸命ではなかったのですが。

しかし 40m のSWRが全然下がらず・・・・ チューナーで騙して使いますが SWR 8.....orz
15mはSWR 1.5。 6mのHB9CVは SWR1.3。 張り方なんでしょうね・・・・

交信の内訳は以下の通り
です。


この日の夕方以降、6mのマルチホップでEUがオープンしました。
受信したのは OH1VR をはじめとする OH勢、ER1LW そして EA8DBM です。 3ele HB9CV 4.5mH です。 良く聞こえるものです。 呼んでみましたけど当然ですが応答は無し。 ER1LWはCQ連呼でした。 しかし九州は凄い・・・・

OH1VR on 6m  http://youtu.be/3fkWgEM5eM8

2014 6m & Down コンテスト レビュー2014年07月07日 10時49分29秒

今年もこの季節がやってきました。今年は梅雨も明けておらずじめじめとした天気が続いています。しかも自宅が建て替え中で無線設備がありません。ということで移動運用ですが、この時期ならば遠征に限ります。 今年は宮崎県から出ることにしました。毎年 45 のマルチはひやひやしながら確保しています。私が呼びにまわるよりCQを出す方が多いのが原因ですが、そんな宮崎から出てみようと思いました。学生時代宮崎にいたこともあり土地勘もあるからです。

移動地は 宮崎県延岡市 鏡山 標高 :645m
GLは『 PM52VQ 』
緯度:32.69976557281977
経度:131.7613935470581

見晴らしは大変良い場所です。



設備はいつもの FT-857DMと 4.5mH 3ele HB9CV です。 しかしアンテナの高さがいつも足りないと思っています。 最低でも6m は上げたいのですが・・・・

コンテスト前はHFも運用していましたが、当然コンテスト中は6m onlyです。

コンテスト開始はやはりSSBで。しかし関東と比べて相手が少ないので全然局数が伸びません。21時台後半でEsがでて関東が開けましたが、不安定なのか呼ばれまくるという感じではありませんでした。コンテスト開始直後は皆CQをだして局数を稼ごうとしますので、あまり呼びにまわらない傾向があります。しかしEsはコンテスト期間中に再び出るかでないか分からないので、マルチが取れるかどうかは賭けですが。
私が東京の自宅からやるとしたらCQ連続です。 九州のマルチは FAI で取れるからです。ですのでそういう方の多くは開始直後は開いても呼びにまわりません。

22時台ではEsは7 8だけになり、1は FAI での入感になりました。しかしこちらは 3ele 50W、FAIにはきついです。  JH1FNU,JA1ZGO両局にはだいぶ粘って取っていただきました。ありがとうございました。JI1ACI局は直ぐ分かって貰えました。 パーシャルチェックが効いているようです。(^^) GWは京都までは良く聞こえますが、それ以遠はいまいち。向こうでは QRM QRN あるのでしょう。 呼んでも応答がありません。

23時台に宮古島移動の JM1TDG/6 とQSO。お互いの検討を祈ってエールを送りました。

0時台にはおなじみの JM1SZY JO1LVZ JM1LRQ とQSO。 皆さん何度も聞き返していただきましたが、最後は あ~、という感じで。パーシャルチェックですね。

FAIでずっと関東の局は聞こえています。 聞いているとやはり Hな局 がほとんどです。いつも自宅からQSOしていただいている局も何局もいます。呼ぶと QRZ? の返る局とそのままCQの方など色々。 FAIですからアンテナはダイレクトより北に向けます。九州からも当然その方が応答が良かったです。 JO1LVZ局は当初ダイレクトで呼んでいましたが、華麗にスルーされたのでアンテナの向きを北寄りにしたところ取っていただきました。

/1の局も何局も聞こえていました。当然呼ぶのですが届かず・・・・ 反応のある局がほとんどでしたが何にも反応のない方も。

九州で聞いていて思ったのは、いつもは自分の電波がこうやってずっと聞こえているんだろうなぁ・・・・ という事です。固定参加コンテスト有力局の電波はずっと聞こえていましたので。ノイズがなければ取れそうな気もしますが、やはり移動局が呼んできても今回私が体験したのと同じ結果になるかもしれません。 そこはある程度分かっていただけたらと思います。 FAI は移動設備の小さな局には厳しい伝搬でした。5ele 6eleクラスと長いポールが必要ですね。

一時半には早々と寝ました。 相手がいません(^^;)  5時まで寝ましたが、結果論ですけれども6時でも良かったです。 夜中山の上に一人。しかの鳴き声が至近で聞こえました。足音も。起きてから HFのDPを片付け、車の位置を動かしました。携帯がちょっと動いただけで繋がったからです。 朝からはテザリングでネットに繋がりました。

6時台、7時台は関東の局はふわふわっと上がっては落ちで聞こえました。千葉の局が何局か浮き沈みで。

8時台からEsで7,8が入感。その傾向は最後まで。 聞いている限りでは JR8VSE/8, JN2FCL/8両局が北の端から出ていて稼ぎまくりだったような気がします。交信している 1 2 3 の局は聞こえませんでした。 今年のEsは8に有利な開け方だったようです。 いつも頑張っている JS1PWV/3 局は良く聞こえていました。 今年もスコアを伸ばしたんだろうなと思います。

13時30分過ぎ、ふとiPadでレーダーECHOE図を見ると・・・・・  うわーーーー!!!!!  ライン状の非常に活発な雨雲が接近しているではないですか!!!!! 



 撤収を決意しアンテナをたたみ、ふみたて君まで車内に入れたところザーーーーー!!!!っといきなりの土砂降りです。濡れずにすみました。 後は車内で片付け。 下山は慎重に。 下界に下りて宮崎に向かう高速道は滅多に経験しないような超土砂降り・・・・  早く決断して良かったです。

どっかーーーーん とEsが開ければあっという間に 100 200 300の上積みができたと思いますが、そんな開け方はなかったので交信は伸びませんでした。

結果は以下の通りです。

<結果>

 バンド  交信局数  得点  マルチ
   50 MHz      231       231      52
  合 計       231       231 ×   52  =  12012


<時間ごとの交信局数> (括弧内は電信の内数)

        50       ALL

 [21]   77        77
 [22]   30(14)    30(14)
 [23]   10(9)     10(9)
 [00]   15(15)    15(15)
 [01]    3(1)      3(1)
 [02]    0         0
 [03]    0         0
 [04]    0         0
 [05]    5(5)      5(5)
 [06]    8(3)      8(3)
 [07]    8(7)      8(7)
 [08]   21(1)     21(1)
 [09]   24(17)    24(17)
 [10]   12(12)    12(12)
 [11]    8(7)      8(7)
 [12]    6(5)      6(5)
 [13]    4(3)      4(3)

Total  231(99)   231(99)


<時間ごとの累積交信局数> (括弧内は電信の内数)

        50       ALL

 [21]   77        77
 [22]  107(14)   107(14)
 [23]  117(23)   117(23)
 [00]  132(38)   132(38)
 [01]  135(39)   135(39)
 [02]  135(39)   135(39)
 [03]  135(39)   135(39)
 [04]  135(39)   135(39)
 [05]  140(44)   140(44)
 [06]  148(47)   148(47)
 [07]  156(54)   156(54)
 [08]  177(55)   177(55)
 [09]  201(72)   201(72)
 [10]  213(84)   213(84)
 [11]  221(91)   221(91)
 [12]  227(96)   227(96)
 [13]  231(99)   231(99)


<マルチプライヤーの獲得状況> (括弧内は電信の内数)

        50       ALL

 [21]   32        32
 [22]    8(4)      8(4)
 [23]    3(2)      3(2)
 [00]    1(1)      1(1)
 [01]    1         1
 [02]    -         -
 [03]    -         -
 [04]    -         -
 [05]    1(1)      1(1)
 [06]    -         -
 [07]    -         -
 [08]    1(1)      1(1)
 [09]    4(3)      4(3)
 [10]    -         -
 [11]    1(1)      1(1)
 [12]    -         -
 [13]    -         -

Total   52(13)    52(13)

  
<時間ごとの取得マルチプライヤー>

[50 MHz]
 [21] 45 109 101 44 38 27 31 40 105 39 03 107 103 14 06 05 110 10 36 04 15 07
      12 18 13 08 106 09 20 21 11 19
 [22] 114 16 02 35 102 26 29 22
 [23] 25 47 33
 [00] 34
 [01] 37
 [05] 46
 [08] 108
 [09] 30 111 112 104
 [11] 28   今回の GW最長距離です。 JA9SJI局、ありがとうございましたー!


<時間およびエリアごとの交信局数> (括弧内は電信の内数)




山梨は JQ1BVI/1局、滋賀はJG3SVP/3局、奈良はJF3DRI局が聞こえていましたができませんでした。三つも落としました(T ^ T)
マルチ数は伸びましたが局数が・・・・  きっと 鹿児島や長崎、佐賀の局に惨敗です。
延岡は他の九州の地域に比べると関東への距離が近いです。

開くか開かないかという微妙なEsの加減だと、同じ宮崎でも先日移動した串間市などの県南部の方が開きやすかったと思います。また佐賀、長崎、熊本そして鹿児島より関東に近いので、それらの地域がオープンしていても延岡は開いていなかったという時間帯が多くあったと思います。宮崎の南部に移動してもGWは期待できません。開いていないときはテレビも写らず暇でしょう。延岡の山ならばGWも期待できます。テレビも松山や高知のテレビも写ります。選択としては間違いではなかったと思いますが、結果的にはコンディションには恵まれませんでした。

今回は/6で出ましたが、遠征の参加も面白そうです。 JM1TDG須藤さんがはまっているのも理解できます。また違う場所からも出てみたいと思いました。

QSOしていただいた皆さんありがとうございました。また残念ながらお呼びいただいたのにQSOに至らなかった方、いらしたらすみませんでした。また次のコンテストでも宜しくお願いいたします。

土砂降りの中宮崎空港まで走行し、時間に余裕を持って東京行きの最終便に乗りました。機材がらみでチェックインバゲージは23kg。3キロの超過でエクセス代金\2500でした。

eQSLは既にデータをUPしてあります。 紙QSLも後日発送の予定です。

《PLC問題》 控訴審傍聴してきました2014年07月07日 18時16分17秒

本日14時からの控訴審、東京高裁で傍聴してきました。 傍聴というか訴訟団員なので原告席に座っています。

原告が提出した準備書類に対し、被告国側が反論の準備をしていませんでした。必要性を感じない等と言っていましたが・・・
審理は進まず・・・・ 次回の日程を決めて終えました。

次回は 10/6 15時からです。

移動運用こぼれ話2014年07月07日 18時21分58秒

今回と前回の宮崎移動、レンタカーを使用しました。 車種はともにスズキ ソリオ です。
http://www.suzuki.co.jp/car/solio/

車内も広く荷物も後部座席をフラットにして沢山詰めます。ダッシュボードは水平でリグを置くのにはもってこいです。

今回利用したのは Jネットレンタカー です。私の調べた範囲内では最安値でした。
http://www.j-netrentacar.co.jp/


今回も車から電力を取りました。エンジンをかけるとノイズが弱いながらも発生します。ギリギリの局が呼んできたらエンジンを切りました。あとノートパソコンと携帯の充電にACを使うためコンバーターを使いました。これも少しノイズを出します。置き場所をずらしてノイズの少ない場所に置きました。パソコンのアダプターがまたノイズを出しますが、クランプコアを使って変換部の両端を数ターンずつ巻きました。回り込み防止にコアを持参して良かったです。

LA-7 井の頭池2014年07月11日 21時33分01秒

車のカーナビのソフトウェアアップデート、40分もかかるので、せっかく電源入れるならばと思って湖沼アワード東京都LA-7 井の頭池の運用を40m CWで行いました。

モービルホイップ HR-40 ですから飛びませんでしたが。あまりに暑いのでエンジンをかけてエアコンを入れましたが、ノイジィな運用に。 10局QSOしたところでロギング用pcが暑くなったのでやめました。

自宅向け運転中にソフトウェアアップデートは完了しました。

日焼け止め塗っておけばよかったです。日焼けしてしまいました(^_^;)