2016 FD 参加しました2016年08月07日 15時44分38秒

コンテストから先ほど帰宅したところです。

QSOしていただいた皆さんありがとうございました。  今回は XM2 に参加しました。マルチオペですので私ではなかった時も多々あります。あれ? と思われた方もいらっしゃったとは思います。 詳細は後ほど。


2016 FD contest2016年08月09日 01時01分48秒

毎年仲間と参加しているFD contest。 今年も楽しんできました。

個人コールでマルチオペレーターが可能となってからは、メンバーのコールサインを順繰りに使って参加しています。 今年は私のコールサインでXM2に参加しました。

現場は先遣隊が前日の朝より確保し、アンテナを設置。当日の12時集合でメンバーは現地入りです。 まずはアンテナ設置です。 3.5/7は DP、14 21 28はVDP、50は6ele x2 と 3eleの2系統、 430-1200は X7000の一本。 2400は使う時だけ八木を。




私の愛車もまっつぐ大将を踏みました。

その後は17時までBBQ。飲食しながら段取りの相談などをしました。

17時からは運用準備です。どのバンドからスタートするかなど。ハイバンドが開いているので 21MHz 50MHz からスタート。 その後21から28に少しだけ移った後、7MHzを。
50MHzから144 430も運用します。 XM2なので10分間ルールもあります。



22時台はEsが出ていたので再び21で。

等と色々とバンドを変えながら楽しみました。

私のコールサインで他のメンバーが運用しているのを聞くのはとても不思議でした。(^_^;)

皆で交代で休憩しながらの運用を続けました。 流石に3時台はQSO数は伸びませんでしたが・・・

このメンバーでの運用としては過去最高の得点が出せたと思います。

私が運用したのは主に7MHzです。 SSB/CW両方出ました。 7MHz SSBは苦手だったのですが・・・

12時で終了し、撤収は1時間で完了しました。 また来年の参加を誓い解散となりました。


QSOしていただいた皆さんありがとうございました。 既に eQSL はデータを送信済みです。紙カードも出しますが、必要ないという方はお知らせいただけると幸いです。

また次のコンテストでもよろしくお願い致します。 (^^)




個人的に思ったことを少し。

1.コンテストでの交信は本気で参加している人は皆一分一秒を惜しんで局数を伸ばそうとしています。 「津久浦さんこんにちは。今日は暑いですねぇ・・・ コンテストお疲れ様です。移動地は杉並区内ですか? こちらは****に移動に来ていますが大変暑いです。 ....【まだまだ続く・・】」 と来た時には頭を抱えてしまいました。 普段のQSOならばゆっくり話すのが私も好きです。でもコンテストの時間はご勘弁ください。 

2.呼びに回っている時に相手が 「さらにいらっしゃいますか?」 とか 単に「QRZ?」 と言ってスタンバイしている方がけっこういました。 正直に言いますが、本当にコンテストで呼ばれたいと思っていらっしゃるのでしょうかと疑問に感じます。ご自身のコールサインを言わないでスタンバイすることがどれだけ効率が悪いかお分かりになってらっしゃらないのかと。
呼ぶ側は「誰だかわからないし、コールサインを言うまで待つのも無駄」とQSYする方も大勢います。それは得点が伸びるチャンスを自ら摘み取っているに等しい行為です。一局でも多く交信したいのでDupeは避けたい、しかし相手がコールサインを言わない。これは相当イラつく状況です。わからないまま呼んでDupeだったら、呼ばれる側も呼ぶ側も時間の損です。 毎回必ずご自身のコールサインを言ってスタンバイしましょう。それだけで得点は伸びるはずです。

3.Hを送ってくる方にはCWでは H?  H? と確認しても気が付かない時はスルーしましたが得点にはできません。 Phoneでは 「Hはダメなんですよー。パワー絞って50W以下にして M を送ってください」とルールを説明しました。まだ新しいルールが浸透していないのか、明確な参加の意思を持って参加する人と、なんとなく参加局を呼ぶ人では規約の読み具合が違ったようです。

2016 東京コンテスト 結果2016年08月11日 18時51分55秒

JARL東京都支部のページで結果が発表されていました。

http://www.jarl-tokyo.com/2016tk.htm

私は都内電信マルチバンドで参加しました。  参加記


当日はハイバンドのコンディションが良く、21 28 を攻めたのが結果につながったように思えます。
お陰さまで都内電信マルチバンドで1位を頂くことができました。


QSOしていただいた皆さんのお陰です。ありがとうございました。

ALL JA 2016 結果2016年08月20日 00時50分24秒


タイトルの件、JARLのwebサイトで発表となりました。

http://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_ja/2016/index.html

参加しました X50H 部門で無事優勝することができました。ひとえにQSOしていただいた皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。

目標であった同部門10連覇を達成することができました。後進に譲れというご意見もあろうかとは存じますが、ここは12連覇を目指す所存でございます。今後共よろしくお願い致します。


ハムフェア2016 参加してきました2016年08月21日 22時37分31秒

2日間とも参加してきました。

1日目は10時の会場で入りました。新会長の挨拶など、初めてオープニングのセレモニーを間近で見ました。いつも5分から10分程度遅れて来ていたのですが、今年は10時前に到着しました。

一通りさらっと見た後は例年通り11時から「宴会」です。サイゼリアにて6名の第一次回が
開催されました。今年は飲む量をセーブするとともに、ウコンの力Superとヘパリーゼの2本迎撃体制をとりました。 それが効いたのか否かは分かりませんが、3時間弱の宴会の後も比較的まともに会場を廻ることができました。
買い物は音創り研究会のプースでTDZのクランプコアを買いました。一番大きいサイズのものが、なんと10個以上は 250JPY だったので10個買ってしまいました。インターフェアは今は出ていませんが、お守りです。

初日の夜は6m DXersとの酒宴に参加させて頂きました。19時からと時間があったので、スーパー銭湯で一風呂浴びてアルコールを抜きました(!?)。
13名の酒宴となりました。大変充実した楽しい会でした。

2日目は14時からの関東UHFコンテストの表彰があるので、それをメインに参加です。
買い物は縦ブレ電鍵です。以前から持っていたものは、数年前に机上より落下させて破損していました。今回買ったものは JA1CQJ さん作の Monica です。
http://corneatransplant.cocolog-nifty.com/ja1cqj/2016/06/monicaa-new-ver.html
Monicaという名前の由来も聞きました(^^) あえて書かないこととします。

2日間とも JA6YBR 宮崎大学のブースで時折休憩をさせて頂きました。私が学生時代に宮崎にいた時にお世話になった方々がいらっしゃるためです。ちょっと休める場所があるというのは大変ありがたいです。YBR OBの皆さんありがとうございました。

今回のハムフェアでも沢山の方とお会い出来ました。ありがとうございました。またすれ違った時にちらっと見たコールサインでも知っている方が数多くいらっしゃいました。次の機会にはご挨拶させていただきたく存じます。

新製品としてはICOMのIC-7610が気になるところです。
ICOMには是非 144/430MHzのトランスバーターを出してもらいたいです。バンドスコープのある V/U のRIGはありませんので。出したら売れると思うのですが・・・



バンドスコープも2段、LAN端子も付いている等気になるところが沢山です。きっと多くの方がご自身のBlogで触れてらっしゃるので私はあまり書かないでおきます。

またYAESUのブースでは FT-991A と FT-891を見てきました。





今年も Kenwood のお姉さまのレベルは高かったです。(^^)

台風接近中2016年08月22日 09時58分59秒

ハムフェア最終日の翌日の今日、関東には台風が接近中です。しかも直撃パターン。

進路の東側に入らなければいいと思っているのですが…

成田 羽田 横田の予報は・・・

TAF RJAA 212305Z 2200/2306 14025G35KT 3000 SHRA BR FEW003
 BKN008 TEMPO 2203/2209 15035G55KT 1500 +TSRA BR FEW002 BKN005
 FEW020CB BECMG 2208/2210 17010KT 8000 NSW FEW010 BKN020
TAF RJTT 212307Z 2200/2306 08028G40KT 6000 -SHRA FEW008
 BKN012 TEMPO 2200/2203 2000 +SHRA BR FEW003 BKN005 BECMG 2202/2204 20036G48KT TEMPO 2203/2207 16045G58KT 2000 +SHRA BR FEW003 BKN005 TEMPO 2207/2209 3000 SHRA BR FEW005 BKN008 BECMG 2207/2209 20020G30KT TEMPO 2221/2303 3000 SHRA BR FEW005 BKN008

TAF AMD RJTY 220002Z 2200/2303 01020G35KT 4800 -SHRA SCT007
 BKN020 QNH2952INS BECMG 2200/2201 07035G45KT 3200 SHRA BKN007 BKN200
   550003 QNH2929INS TEMPO 2202/2205 07045G60KT 1600 +SHRA BKN002 580005 BECMG 2206/2207 13015G25KT 6000 -SHRA BKN015 QNH2938INS TEMPO 2207/2209 13025G35KT BECMG 2208/2209 20012G18KT 9999 NSW SCT030 QNH2952INS BECMG 2215/2216 20012KT 9999 FEW030 QNH2962INS WND
VRB06KT AFT 2218 TX27/2209Z TN23/2218Z

成田は確実に台風の東側に入ると予想。羽田も風向が北東から南西に変わりその後南東に変わることから、台風の中心部に近いが西側に入ると予想しています。米軍横田基地は北東から南東に変わって南西に変わります。これは台風の東側にはいるという予報で、羽田とは異なる進路予想です。 何れにしても東京都は台風の通り道になりそうです。

気象庁は予報円の中心線を出していませんが、東京都を通過します。



ウェザーニュース社は杉並と羽田空港の間を中心が通ると予想しているようです。

今のエコーの様子はどうでしょうか・・・

雨の中心は神奈川県です。

東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
X BAND MPレーダー  では エコーが強すぎてよくわからない状態になっています。





細かい風の情報を見るには「アメダス」が便利です。


これを見ると東京都西部では北風、東部では北東の風であることが分かります。いよいよ台風が間近に接近してきていることの現れです。 今後の変化には注意が必要です。

関東甲信地方の風向を見れば、概ねの位置がわかります。
http://www.tenki.jp/amedas/3/wind.html

杉並区在住の私としてはなんとか台風が東に進んで欲しいと願うばかりです。東の地域の皆さんすみません・・・



ポチリました 変圧器2016年08月22日 21時20分32秒

自動車のバッテリーを12Vから13.8Vへ昇圧させる変圧器です。 MFJ製もありますが、かなり安価なものがamazonにありました。

Dowonsol ブースター変圧器12V(10-13V) 転13.8V 110W/138W/207W/248W トランス自動車直流コンバータ密封防水 ナビゲーション電源 DC-DCコンバーター 変換器アルミニウム殻 (12V(転13.8V 18A 248W)

ネットで検察すると評判は悪くありません。 私の買ったものは248W物です。到着まで時間がかかるようですが、安いので良しとします。

移動運用で使うRIGの性能を維持するためには、電源電圧が重要ですね。 (^^)

届きました 変圧器(昇圧器)2016年08月24日 11時26分43秒

先日オーダーした変圧器、先程届きました。



ちょっとだけ実験してみました。  8V程度の入力でもしっかり13.8Vでています。
実際に使用した時のレポートは又の機会に。

なかなか良い買い物かもしれません。

イヤホン用のイヤーピース2016年08月28日 17時44分33秒

私は夜中もコンテストで運用することがあるので、ヘッドフォンはカナル型を使っています。

しかも安いもの。  なんと \580 です。 これで十分です。 このヘッドフォンのイヤーピースが切れたので交換用を探していると、ウレタン製のものを見つけました。


ウレタン製
は初めて使います。  わずか 298円です。

実際の使用感は非常に良いです。 遮音性もいいので、今まで以上に夜中も気にせず運用できます。

また音楽用ヘッドフォンにつけてみた時には、低音が素晴らしくよく再生されるようになりました。

おすすめです。

KCJコンテスト参加2016年08月28日 23時53分14秒

初日は参加せず。 日が変わってから少しだけ参加。二日目の朝からもところどころ休みながらマルチバンドで参加しました。

アンテナの調子がいまいち安定せず…

それでも多くの方とQSOできました。ありがとうございました。

  Band   QSOs   Pts  Multi
 3.5MHz   104   112   34
 7MHz     178   197   43
 14MHz     21    29   13
 21MHz     11    15    5
 28MHz     10    14    4
 50MHz     10    10    3
--------------------------
 Total    334   377  102

Score : 377x102=38,454点