50MHz への有線放送の混入 その後2010年03月26日 12時03分49秒

さてもう半年前の記事になりますが、50MHz帯への有線放送の混入について書きました。
http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2009/09/24/4595188

その後の顛末を今回書かせていただきます。

電波の漏洩元は、我が家の3軒先のお宅でした。有線の調査で、回線のケーブルの劣化がその原因だと判明しました。

当然そのケーブルを交換となるのですが、そのお宅はこれを機に有線を解約すると言うことでケーブルの撤去となりました。
その結果として漏洩電波も無くなりました。

色々ネットを検索していると、有線放送やCATVからの妨害波を受けているアマチュア局のページを何件か見つけることができます。もしお困りの方は有線放送会社、CATV放送会社に相談すれば解決することがほとんどだと思います。あきらめずに頑張ってください。

50MHz への有線放送の混入 その32009年10月16日 20時47分32秒

その後の経過ですが、USENから連絡がありました。

なんと・・・ 我が家から当該方向に30m以内のお宅がUSENと契約をしており、そこのケーブルがかなり劣化しているとのこと・・・

相当漏れているので、当方の電波も拾うはずだろうと。

近日中にケーブルの交換などの作業を行うとのこと。

しかしそんなに近かったのか・・・ そりゃーS9近く振るわけです。

とりあえず場所が分かってほっとしました。

50MHz への有線放送の混入 その22009年09月24日 18時22分29秒

さて、色々と調べてみるとどうやら USEN に割り当てられた周波数で受信ができる事が判明。 CANシステムからも電話があり、54.12MHz付近を聞いてみて欲しいとのこと。この周波数では蛍の光がずっとエンドレスで流れているとのこと。しかし何も受信できない。 その他聞いてみてくれという周波数でも特に何もない。ということで USEN の対応を第一とし、その結果漏れがなければCANシステムが調べてくれるという流れに決定。

今日もアンテナを 345度に向けて受信してみました。

やっぱり USEN の周波数です。 USENからも電話があり、調査するとのこと。日程調整は早めにして欲しいと伝えました。 私がいなくても私の家からの方向を教えているので、その範囲で調査することとなると思います。 こちらは 15MHz 8ele ですから、ゲインがあります、と伝えました。私の家近辺でホイップなどでは聞こえない可能性もありますし。

いずれにしても対応待ちです。

電話では「対策がなされないときは総務省に相談・・・ 」ともちろん呟いております。 (^_^;

追記

 その後USENから電話があり、ほぼほぼ間違いなく USENの漏れ電波だろうということでした。 近日中に FOX HUNTING で漏れの箇所を捜索するそうです。 素早い対応でありがたいです。 皆さんのご自宅の周辺は大丈夫ですか? 割り当て周波数を聞きながらアンテナを回してみてください。

50MHz への有線放送の混入2009年09月24日 08時41分11秒

タイトルの件ですが・・・・・

動画で撮りましたのでご覧下さい。

酷いです・・・ 8eleを振ると、330度から360度の間が一番強いので、その方向だと思います。北方向は訳の分からないノイズもあるし・・・

現在調査依頼をしています。 USENとCANシステムに依頼ですが、両方怪しい気がします・・・  というのはCANシステムのホームページにチューナーの仕様が出ているのですが、仕様周波数帯域が25MHz~76MHzとあるのです。

http://www.cansystem.co.jp/services/corporation/bgm/

USENとCAシステムの割り当て周波数が分かるページは

http://monitoring-hobby.tripod.com/usen.htm

http://monitoring-hobby.tripod.com/can.htm

USENのチャンネルと動画内の周波数が合致するようにも思えます・・・

とりあえず調査結果を待つこととします。