XPOコンテストにちょっとだけ2011年09月20日 09時17分48秒

ちっょとだけ参加しました。 今回参加の目的は、間近に迫った全市全郡コンテストに向けて、耳のリハビリとCTSTWINの操作に慣れることでした。

私にとってのメインバンド 6m ではあまり参加局が聞こえないので、他のバンドを行ったり来たり。

RUNしたのは 40m と夕方の 80m でした。 26-29wpm 位で流し、耳のリハビリをしました。久しくCWでコンテスト的なQSOはしていなかったのですが、すぐに耳は慣れました。

しかし CTESTWINは初めて実践で使ったのでまだ使いこなしていない感じです。 やはり慣れ親しんだ zLog かなぁ・・・・ ACAGは。  ローカルコンテストで CTESTWIN には徐々に慣れていこうかなと思いました。

結果は書くこともないんですけど、不真面目に時々出てただけですのですがこんな感じです。
  Freq.  Point Multi
 3.5MHz     29   18
 7MHz       55   24
 14MHz       4    3
 21MHz       2    2
 28MHz       2    1
 50MHz      18   10
 110x58=6,380点


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者のコールサインは? 小文字で。My callsign? Small leter only.

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2011/09/20/6108040/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。