FT8 の感度測定実験 ― 2018年02月21日 13時45分45秒
JTDXの作者 UA3DJY Igorさんが、FT8の感度をテストするファイルを公開しています。
JDTX WSJT-X 共に使用できます。 ダウンロードしたファイルを解凍
すると FT8_weak_sigs というフォルダーが作られます。その下に -20dB から -25dB の信号の音声ファイがそれぞれ100個作られます。
JTDX or WSJT-Xで File → Open と進むとデコードをトライします。残り99個も一括してトライしたい時はその後に File → Decode remaining files in directory と進むと残りを順々にトライします。
デコードできたらば TR8XX のCQがでできます。
-20dBのデコード率は非常に高いですが、-21dBになると半分くらいになってしまいました。 また -22dBはわずか7回しかデコードできず(WSJT-xは8回)、-23dBではJTDX WSJT-Xともにデコードは皆無でした。
皆さんの環境ではいかがでしょうか?
Check the sensitivity of your FT8 decoders, by UA3DJY:
sound files (141MB): https://cloud.mail.ru/public/6qpW/nuyZFEt6Q
Shown are the real possibilities of using the FT8 mode, also for those users who believe that the FT8 signal with SNR -24dB can be decoded. Simulated signals at 1500 Hz, packets of 100 files with one signal in the range from -20 to -25 dB SNR (total size 141 MB)
同じようにSNRのサウンドファイル(-24 to +30 dB)も用意されています。
最近のコメント