2018 6m and Down コンテスト レビュー ― 2018年07月09日 19時39分54秒
CONTEST : 2018 6m AND DOWN コンテスト
Band QSOs Pts Multi
50MHz 487 484 40
--------------------------
Total 487 484 40
Score : 484x40=19,360点
QSOしていただいた皆さん、ありがとうございました。お呼びいただいたのにQSOに至らなかった皆さんごめんなさい。次の機会ではぜひよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
コメント
_ 7K1CPT/yama」 ― 2018年07月10日 03時05分35秒
_ JP1LRT ― 2018年07月10日 11時38分11秒
_ JN1VXT ― 2018年07月10日 16時30分36秒
凄いパイルでDPでは勝ち目がないかと半分諦めて少し周波数をズラして呼んでいたら拾って頂けました。感謝感謝です。
もう10年行っていないのですが、橋が架かってからだいぶ変わったのでしょうか。
宮古島からレンタカーをフェリーに乗せて渡るのも嫌いではなかったのですが・・・・
_ JN1BBO/4 ― 2018年07月10日 20時43分17秒
_ JL1LOF ― 2018年07月11日 16時08分23秒
_ jk1wsh ― 2018年07月11日 16時14分36秒
11時台のQSOレートは、圧巻ですね!
今回は北海道まつりに気を取られ過ぎて、LRT局を見つけ損ねました。残念。
_ JK1LSE ― 2018年07月11日 20時50分18秒
_ JJ1NNJ ― 2018年07月11日 23時09分56秒
朝は弱いながらも安定していました。昼前の伝搬ではSガンガンふっていました。こちらからは8と同時にひらけてました。
_ (未記入) ― 2018年07月12日 01時10分35秒
_ JM1LRQ ― 2018年07月12日 05時30分01秒
LRTさんは今回の最西端からの参加局でしょうかね。
私は最東端の参加局を狙って参加しました!?
LRTさんのスコアには若干届きませんでした。
Eスポオープン時のパイルは病みつきになりますね。
_ JP1LJH ― 2018年07月12日 19時54分33秒
マネして離島移動してみましたが、楽しいですね!
ただ、飛行機で移動する術を覚えないと何度もできないですね…今度ぜひ離島移動のコツ?をお教えください(^人^)
_ JQ1CCT ― 2018年07月14日 02時57分48秒
_ JP1LRT ― 2018年07月14日 10時01分28秒
JN1BBO/4さん、残念でした。こちらの方が西なのでチャンスはあったと思います。またの機会に(^^)
JL1LOFさん、ビーム振っていただきありがとうございました。強かったですよ〜
JK1WSHさん、お会いできず残念でした。最大瞬間風速的には154/hr でした。まさに猿です(^_^;)
JK1LSEさん、開始前にも聞こえていました。スタックの威力ですね。またよろしくお願いします。
JJ1NNJさん、すみませんでした(^_^;)慌ててしまいました。まさか呼ばれるとは。スポット的に開いていたのでしょうか?またよろしくお願いします。
未記入さん、いつでもお呼びください(^^)
JM1LRQさん、おそらくそうだと思います。須藤氏より西ですので。石垣や与那国の参加者がいなければ私が西端ですね(^^)
JP1LJHさん、聞いてましたよ〜〜 こちらが沈んでしまった後に楽しそうにやっているのを。今年も8の天下ですね(^^)
JQ1CCTさん、ありがとうございました。またコンテストでお会いしましょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2018/07/09/8912641/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
パイルさばきが聞きほれますね。
病みつきになりますか?経験してみたいですね。