Windows の サウンド設定の再確認を2021年05月29日 11時36分18秒


高調波、スプリアス発生防止のためには Split Operationの設定と、過入力の防止が必要と過去記事に書いています。

それでもなぜこんな電波が出るんだろう・・・ という方もいらっしゃいます。

Windows のサウンド設定で、Enhancements や 立体音響がオンになっているのではと疑ってしまいます。



画面右下のスピーカーのマークを右クリック




サウンドの設定を開きます。
そして赤枠で囲ったサウンドコントロールをクリックします。 するとサウンドの画面が出てきます。


次に再生のタプからデジタル通信でつながっている機器のオーディオをダブルクリックします。 各人によって多分表示は違うと思いますが、私はRIGの内蔵 USB AUDIO CODEC を使っているので青で囲んだ部分をダブルクリックします。 スピーカーのプロパティーが開きます。


これも各人によって表示が違うかも知れませんが、そこの Enhancements が全て無効になっている事を確認し、立体音響に進みます。


 
立体音響もオフであることを確認して違っていたらオフにして適用してOKをクリックします。 既になっていればOKだけでいいです。


ほとんどの方が正しく設定されているとは思いますが、お知り合いなどでその他の設定が大丈夫なのに・・・ という方がいらっしゃればここの部分もご確認ください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者のコールサインは? 小文字で。My callsign? Small leter only.

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2021/05/29/9382409/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。