How to make JTDX display the correct entities2023年11月09日 08時55分58秒

When a DX pedition is operated with an unusual prefix, the JTDX entity display may show "where?" or an entity different from the original.

In such cases, the only way to get the correct entity display is to edit the cty.dat file or use a new cty.dat file that contains the correct entity display.



First, download the BIG.cty file.

https://www.country-files.com/

On this page, there is a section for 
BIG.cty [download], click there and download the zip file.
If you unzip the downloaded zip file, you should find a file called cty.dat in it.
Place the file in the JTDX log directory.
C:\Users\{your settings}\AppData\Local\JTDX



Then launch JTDX.

That's all there is to it.

Now let's look at the contents of cty.dat.
Search for TX7L.


TX7L is listed in Marquesas Islands:.

So what about W8S?


W8S is listed in Swains Island.
If you didn't get it right, edit the cty.dat in the log directory yourself.
Or rename cty.dat to a different name, then place the new cty.dat you downloaded in the log directory.

Then start JTDX.

This is the only way.


Optimum settings for JTDX 2.2.159 or later2023年10月23日 18時17分40秒

Sorry that this is not relevant to those who are not interested in FT8 or to non-JTDX users.

The latest version of JTDX is 2.2.159 and the beta testers who are testing the new version with the development team are using 2.2.160-rc3 or rc4.

This may be existing information, but here is The Optimal decoding settings for JTDX 2.2.159 or later, created by Mr. Hartmut DB6LL.






JTDX supports CPU multithreading.
Threads are used in the following ways
1 / 1
2..4 / (number of logical cores)-1
5..7 / (number of logical cores)-2
8 . .14 / (number of logical cores)-3
15..20 / (number of logical cores)-4
21..29 / (number of logical cores)-5
n=>30 / 24

If you have a 16-thread CPU, Auto would be -4 for 12 threads.

As you know, FT8 only decodes widegraph widths. The width of the wide graph is divided by the number of CPU threads allocated by JTDX, and each thread decodes.
This means that the more threads you allocate, the better the decoding performance will be.

If the CPU has extra power, it is more advantageous in terms of performance to specify the number of threads instead of Auto.

This is my setting. I use the aggressive setting because my PC's CPU has extra power.




I will show you a further hidden technique. Check your CPU's performance in Task Manager and compare the CPU's base speed with its actual speed. In most cases, you will find that the speed is lower than the base speed. This is because the Windows power setting is set to "Balanced". Let's set it to "High Performance". This should change the speed of the CPU. In High Performance, the processor power management will be at 100% even at a minimum. If you check the Task Manager, you should be able to see that it is running at maximum speed. If the CPU has a boost function, it will maintain a "boosted state" to keep the CPU running at high speed. FT8 decoding is instantaneous. If the CPU is running at high speed from the beginning, rather than running at high speed after decoding starts, the decoding speed will be faster. However, it will not be "power-saving" and power consumption will increase. If you don't like it, you can place a shortcut to the power settings on the desktop and set it to high performance only when running FT8. The power options can be accessed from the Control Panel.

Then try the JTDX decode benchmark. See this page for more details.


6m 連日のカリブ オープン2023年10月08日 10時37分39秒

2002年3月17日の6m bandでのカリブ大オープンを覚えている方も多いと思います。信じられないくらい強さで入っていました。FJ5(French Saint Martin)、FM5(Martinique)、PJ2/M(Netherlands Antilles)、 P4(Aruba)、YV(Venezuela)等が。 しかし1局もできませんでした。SSBではロングコールの嵐・・・

コールバックも聞こえない感じでした。もっともコールバックはなかったと思っています。
しかしFT8/FT4では送受のタイミングが決まっているので、必ず皆同時にスタンバイします。これの恩恵は大きいですね。QSOが進みます。昨晩のオープンでは多くの方がNewを得たと思います。デジタル様々。

届いて相手がデコードさえしてくれれば後は大抽選会。クリアーなDFを探しましょう。もっともソフトウェアには何を優先させるかという選択肢もあるので・・・ 例えばJTDX。



赤枠の中のオプションがあります。  更にWSJT-Xでは。




通常は最初にデコードされた局に応答する First が選択されていると思いますが、最大の距離 Max Dist のオプションもあります。  そして WSJT-X improved版では。



加えて最大 dBの局への応答オプションと最小 dBの局へ応答するオプションもあります。

後はオペレーターが手動で相手を選ぶ場合も当然あります。
昨日のオープンでは私はメールとTwitter(X)で連絡して見たところ直ぐに返事が来てピックアップしてもらえました。


レガシーモードと違って順番が回ってくるのがデジタルの良いところ。本当にありがたいですね。

他山の石2023年09月04日 07時37分41秒

とある海外運用局がDX Cluster等で酷評されていました。その原因を探っていくと色々な事実が分かりました。人の失敗を笑ってすまさず、他山の石とすることで次の成功者となると思います。

1. WSJT-X User の方は注意してください。

CQ: None を選択してしまうと、自動シーケンスにチェックマークが入っていても呼ばれても応答しません。WSJT-Xの方は少なくとも「CQ: First」 を選択してください。【いや、交信相手はあくまでも自分で決める】という方は None でご自身で選択することになりますが。(^_^;)




実際友人と確認のため実験しましたが自動応答はしません



2. デコードはワイドグラフで表示された範囲内です。表示範囲を狭めてしまうとその外側で呼んできた局はデコードしません。通常は0-3000Hzは少なくとも表示させましょう。



3.  ワイドグラフを正しく設定していても、リグのフィルターが狭まっていたら何の意味もありません。所望の範囲を受信できるように設定しましょう。




JTDX ALLCALL7.TXT 更新2023年08月27日 09時33分18秒

JTDXユーザーの方、新しいALLCALL7.TXTがリリースされていますので、https://sourceforge.net/projects/jtdx/files/ALLCALL7_20230825.zip/download からダウンロードして C:\JTDX64\各人のお使いのバージョンのフォルダ\share\jtdx にある ALLCALL7.TXT と置き換えましょう。 JTDXのALLCALL7.TXTはJTDXのHint デコードに使用するデータベースです。JTDXのBand Activity Windowにデコードされた局の後ろにマークが付くと思いますが意味は ● LoTWユーザー ○ LoTWユーザー&Hintデコード . * Hintデコード 無 LoTWを使ってないユーザーの通常デコード FT8をやっている方ならきっと自分のコールサインがALLCALL7.TXTに載っているはずです。載っていないときは次回の更新に期待しましょう。ある程度アクティブに運用していればコールサインが収集されるはずです。


cty.dat2023年06月13日 13時31分54秒

FT8のソフトウェアでVP6AがPitcairn Isと表示されてしまい、正しくDucie Isと表示させたい方は https://www.country-files.com/bigcty/download/2023/bigcty-20230526.zip をダウンロードして cty.dat をログディレクトリに置きましょう。古いものがあれば置き換えてください。 Turbo HAMLOG も同様に置き換えるのですが、名前を大文字にして置き換えます。


まさにチャイナドラゴン2023年06月10日 11時05分25秒

Esで大陸方向がオープンしている時、50.313MHzでFT8を300度方向に向けて運用しているとワイドグラフに大きな筋が現れるときがあります。

近所のソーラー発電装置からのものかと思っていましたが、多くの方から同じものを受信しているとの報告が・・・

これは大陸から来ているものに違いありません。 まさに大蛇。 チャイナドラゴンです。

本当に迷惑。





6m band FT8運用について(再々掲載)2023年06月07日 10時57分57秒

過去にこういう記事書きました。



先ずは上記のページをお読みください。⬆



SSNが上昇し、F2によるDXも行われるようになりました。ますますタイミングを合わせることが重要になっています。

6m bandでは「CQは原則 2nd  ODD(奇数秒) 、15/45で出すことを強く推奨します」

夏季のEsシーズンだけでなくSSNの上昇期は通年とご理解ください。

そして標準周波数がDXをコールするJAで溢れているときは、国内QSOはサブ周波数 50.303MHzで行いましょう。 軋轢を回避するための棲み分けです。

50.313MHz   FT8運用の標準周波数
        
50.323MHz  大陸間のDX通信専用周波数  
        国内通信や近隣諸国との交信には用いない

50.303MHz  日本国内で運用実績のある「日本国内通信用周波数
        標準周波数がDX通信などで混雑してきた場合の代替周波数。

皆で協力して交信チャンスを潰さないようにする取り組みです。よろしくお願いいたします。

WSJT-X 2.7.0-rc12023年05月19日 07時59分17秒

WSJT-X 2.7.0-rc1 がWSJT-Xのホームページで公開されていますが、ICOMの一部のリグとの間でCATエラーを起こしています。

ダウンロードはこちらから

原因は新しい hamlib にあります。 対処されたものがありますのでWindowsユーザーで、この問題が発生している場合、libhamlib-4.dll をダウンロードして、C:\WSJT\wsjtx\bin に置いてください。 

ダウンロードはこちらから

私もICOM IC-7300でCATエラーが発生していましたが、トラブルを解決することができました。

JTDXのテクニック2023年04月27日 12時49分57秒

JTDXでどうしてもデコードしたい極弱い一局だけをできるだけデコードするテクニック。

お試しください。


弱い信号の1局だけをデコードするために、リグの受信フィルタの帯域を狭め、NOTCHで強い信号をカットし、通常QSO中は有効にしないSWLモードを有効にし、SWLモードの周期を3にしています。
また、SWLモード使用時はLag値が大きくなる傾向があるので、フィルタリングを有効にしてデコード範囲を限定します。フィルタはデコード性能の向上には寄与しませんが、SWLモードを効率的に使用するために使用します。フィルタの範囲内でのみデコード回数を増やすことができます。