Es on 6m ― 2007年05月02日 21時34分36秒
アンテナはモービルホイップであるのだが、59++ で入っていた。
JI1UHZ/6 与論町 は一発で応答があった。 先日のALL JAコンテストで自宅からも繋がっていた。 元々 JI1UHZ局のホームQTHは世田谷区であり、昔からのローカルです。
JA1KAJ/6 島尻郡北大東村も 59+++ と大変強く、ちょっと待ったけどQSOできました。 先日のコンテストではQSOできませんでしたが、呼んでいただいたとのことです。残念・・・・ ノイズさえなければ・・・ 受信のビデオ画像
そう、今日は杉並区の自宅からではなく /3 大阪府箕面市からでした。
ヘッドフォン ― 2007年05月04日 11時13分22秒
元々音楽用ですが、装着感が非常に良くコンテストで長時間つけていても耳が全く痛くなりません。音質も大変聞きやすく良い買い物です。購入してそろそろ二年ですが、あまり無線をしていないので耳パッドのへたりもまだありません。
音楽を聴いてみても大変満足のいく音です。値段もそれほど高くありませんし 価格コム での口コミも良いようです。
本日のEs on 6m ― 2007年05月07日 17時54分50秒
最初は何も聞こえずRIGはそのままにして部屋に戻りました。しかしイオノグラムなどがいい感じになってきて、6mリアルタイム情報でも Es の発生がレポートされています。そこで車に戻ってみたところ何局か聞こえました。
実際にQSOできたのは2局でした。 呼んでもパイルに負けます。 モービルホイップではそんなものでしょう。
自分がコンディションの把握に使っているインターネット情報は以下の通りです。
オンエア情報
http://www.6m.net/info3/
http://qrv.jp/html/6ALL.html
電離層情報
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-signal.html
http://wdc-c2.nict.go.jp/ionog/ionogram/nowpng/allsite.html
オンエア情報は皆さんの書き込みがないとあまり役に立ちません。6mの情報をお持ちの方、是非積極的な書き込みをお願いいたします。
Es on 6m 5月8日 ― 2007年05月08日 11時07分45秒
3からは JR6 7 8 が聞こえています。
与論町の JI1UHZ/6局は 広範囲に開いているようで 6 の局とも QSOしています。楽しそうですね~。
自分は聞いているだけです。 JH8EAQ 札幌市東区とはかろうじてQSOできましたが。
無線LANでノートパソコンから書き込みしています。 FON を設置しています。 安くて良いですね。 FONは。
国内では九十九電機のページが詳しく書いてあります。実際僕もツクモで買いました。
追記:21:00
夕方からは 7のビーコンが徐々に強く入りました。 北関東が聞こえるかなともおもったのですが・・・・
ES on 6m 5月15日 ― 2007年05月15日 11時51分58秒
弱いながらも 7 8 が聞こえていました。 だんだん強くなってきたのが 50.180MHzで出ていた JH7XRZ 局。 その後 50.200MHzに石巻市の JA7KE局が強力に入感。 8の局より7の局が強いです。
イオノグラムはこんな感じでした。
NICT 'fxEs' values for the past two hours | ||||
---|---|---|---|---|
Undefined | Under7[MHz] | Over7[MHz] | Over8[MHz] | Over9[MHz] |
Date Time (JST) | Okinawa | Yamagawa | Kokubunji | Wakkanai |
2007/05/15 09:45 | 4.8 |
5.0 |
9.4 |
4.0 |
2007/05/15 10:00 | 4.7 |
4.8 |
17.6 |
4.5 |
2007/05/15 10:15 | 5.1 |
4.9 |
17.2 |
4.0 |
2007/05/15 10:30 | 5.4 |
5.2 |
10.6 |
---- |
2007/05/15 10:45 | 5.9 |
5.2 |
10.0 |
4.0 |
2007/05/15 11:00 | 5.5 |
5.2 |
9.3 |
4.0 |
2007/05/15 11:15 | 6.5 |
4.6 |
9.2 |
4.1 |
2007/05/15 11:30 | 4.4 |
---- |
13.5 |
4.2 |
常陸太田市の JH1VIG局ともなんとQSOできました。 JH1VIG局とはいつも杉並区の固定からコンテストの時にお世話になっております。
国内のEsのオープンについてはかなりネットの情報が役に立ちますね。
QSL発送 ― 2007年05月21日 11時28分51秒
今回のQSLは今年3月から本日のQSO分までです。ALL JAコンテストの分も含まれています。
杉並区のカードを待ちこがれている方はいらっしゃらないとは思いますが、到着まで今しばらくお待ちください。
《PLC問題》 JARL総会での草野OMの質問 ― 2007年05月22日 18時13分53秒
その内容が細かく UP されています。
これを読んで皆さんいかがですか? JARLはのらりくらりでまともな答弁をしていません。ネットには録音も転がっていました。聞いていて腹が立ってしまいます。仕事の都合でいけませんでしたが、もし行っていたら昨年夏のハムフェア会場で行われたシンポジウム同様大きな声を出していたでしょう。
また24日午前10時より、異議申立に対する電波監理審議会 が開かれます。これも仕事で参加できません。お時間のある方、行ってみてはいかがでしょうか。
《PLC問題》 昨日の異議申立に対する電波監理審議会 ― 2007年05月25日 08時54分18秒
審理官が西本氏に決定してたところで、訴訟団は回避するよう意見書を提出していました。
しかし西本氏は昨日主任審理官として出席してきました。以下訴訟団とのやりとりを引用いたします。
以下引用
西本審理官が開始を宣言すると直ちに只野弁護士が、手を上げ発言を求め、審理に先立ち申し述べたいことがあるとして、書面で提出していた西本審理官を回避申入書は受け取ったか、そして貴方は回避する意志があるかどうかをたずねました。録音は禁じられていますので、以下は傍聴していた方のメモからの抜粋です。
西本審理官 回避しない。電波監理審議会への意見を纏めることと型式指定異議申し立ての審理は案件が違い、審理の公正さが確保される。電波監理審議会は私の意見書に拘束されるものではない。
海渡弁護士 昨年9月の電波監理審議会への意見書の内容と、今回の異議申立てには昨年8月の意見聴取で意見を述べた草野さんが含まれるなど内容に連続性があり、省令改正を良しとする意見書を纏めた人間が異議申し立ての審理をすれば、その結論は火を見るよりも明らかであり、不適切である。
草野氏 昨年8月の電波監理審議会の意見聴取には、私は約1800名もの署名を提出したが、それは一切考慮されなかった。パブコメでは1000通以上の反対意見があったのに、全て無視していた。そのような結論を導いた人間が審理するのは不公正である。
西本審理官 パブコメは総務省が実施したものだ(注:同時期に電波監理審議会としての意見募集と総務省電波環境課としてのパブコメ募集が行われていた)。今回の異議申立ては型式指定の取り消しであり、別の案件だ。
青山氏 異議申し立てをした相手は国会で承認された電波監理審議会委員であり、官僚に対してではない。今日、ここにいるのは官僚ばかりであり、我々の意見が恣意的に取捨選択される可能性が高い。審議会委員に対して直接意見を申し述べたい。
只野弁護士 無線通信設備規則などの省令改正の内容の妥当性を問うている。もう一度尋ねるが、回避する意志はないのか?
西本審理官 回避しない。
海渡弁護士 では残念ではあるが、主任審理官を忌避する (忌避理由を15分位に渡って朗読)。
西本審理官 忌避が申請されたので、規則に従って審理を停止する。次回の審理日程については自分かどうかわからないが、追って通知する。これで本日の会合は終了する。
以上引用
忌避理由については訴訟団のホームページにUPされていました。
今後の日程は分かりませんが、絶対に西本氏は外されるべきです。
また近日中に訴訟団のページにおいて国側の準備書面が公開される予定です。これからPLC訴訟団は多くの専門家、学者の方々の知識、情報を集めて反論しなければなりません。原告に入ってはいないが本音ではPLC反対だという技術系専門家の方、是非国の準備書面の矛盾点、間違い点を掘り出してPLC訴訟団に教えてください。 連絡先はPLC行政訴訟オフィシャルページにあります。よろしくお願いいたします。
関西アマチュア無線フェスティバル ― 2007年05月26日 15時31分56秒
会場についてすぐに向かったのが記念局の運用申し込みです。 8N3HAM か 8N3IAAFのどちらかでした。HFは結構埋まっていました。自分としてはやはり 50MHz かなと・・・・・ 8N3IAAF での運用となりました。 8N3HAMの方が雰囲気的には良かったのですが。 12:30から13:00の時間を頂きました。結果5局とQSOしました。呼ばれないかもと思っていたのですが良かったです。呼ばれてきたのは50MHzではアクティブな方ばかりでした。ハイ(^-^)
会場ではPLCモデムの雑音のデモが行われていました。写真を撮影したときは落語があったので周りに人は集まっていませんが、DVDでの説明や実機がありました。多くの方が関心深げに見ていました。
2階の会場ではメーカーの展示と販売店の販売がありました。今日会場に行ったメインの理由が買い物です。お目当てはサガミエンジニアリングの高性能コモンモードフィルター CMF-1K です。現在使用しているのはコスモ電子のコモンモードフィルター ですが、これをHF系に移しCMF-1Kを50MHzに使用する予定です。会場では特価販売ということでしたので、買うしかありません。
で目的を遂げた後は特にすることもなかったので帰宅しました。
最近のコメント