照明器具からの妨害電波の指針2010年04月08日 23時29分50秒

LEDを含む照明器具からの妨害波の指針について資料をある方からいただきました。

http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/jp1lrt/CISPIR.pdf

後出しじゃんけんの様ですが、指針は CISPR 国際無線障害特別委員会 が出しており、この基準は世界共通ですので、主だったメーカーは既知なはずです。

CISPRとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%84%A1%E7%B7%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

この資料には明細な値から測定方法まで記載されております。
シャープからの回答にある記載数値と同等です。この点から言えばシャープが一番適切な回答をしていたのではないでしょうか。

http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/jp1lrt/CISPIR.pdf


私のブログの中の一連のLED電球関係の記事は
http://jp1lrt.asablo.jp/blog/cat/led/