《PLC問題》新聞記事になりました いよいよ明日です ― 2006年09月12日 08時23分46秒
朝日新聞に記事となり掲載されました。
ページは http://www.asahi.com/life/update/0912/002.html
私も各新聞社にメールしましたが、おそらく多くの方がメールされだと思います。今回の記事はメーカーより一辺倒だった過去の記事とは異なり、デメリットに焦点が合っています。
この記事の中でNEC関係者の話が出ていますが「ノイズが出るのは事実だが、市場に製品が出れば利用者の声も集まり、改善点もはっきりしてくる」と意味不明なことを言っています。やはりメーカーサイドの人間は売りたくて仕方ない様子です。 問題があるのを認識していながら販売してしまおうというとんでもない姿勢です。 このNEC関係者の話しは反社会的だと感じましたので、NECとして社会的責任(CSR)を果たしていないと思い関係部署に意見のメールしました。 http://www.nec.co.jp/csr/ja/?a
引き続き各メディアなどにメールしていくつもりです。
コメント
_ JA3DO ― 2006年09月12日 19時06分36秒
_ ませ1りすか ― 2006年09月12日 21時28分00秒
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2006/09/12/521142/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。