明日締め切り 意見募集2012年08月30日 11時49分53秒

明日締め切りの
「JARLコンテストについての意見募集(第1回目)」
http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/1s...
について皆さんにお願いです。

50MHzのCW用コンテスト周波数を上に移動させて、DXerとの軋轢を無くして欲しいという試案が採用され、今年から実施されています。

http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2011/07/04/5943075

DXerの皆さんの立場から、またコンテストもDXも楽しむよという立場の方からも、もし現在のコンテスト用周波数
> 50.250-50.300 CW
> 50.300-51.000 Phone
が適切であるというご意見であれば、是非「このままで良い」「DXとContestの相互QRMの回避には適切」などのご意見をお手数ですが出していただけないでしょうか。
私は CWを更に 350まで広げて欲しいと書きました。


意見様式 の 
> 4-3.その他
に記載していただければと思います。

私はコンテスターに分類される者ですが、同じバンドを愛するDXerの皆さんとの軋轢は絶対に避けるべきだと思いますし、HFのDXとその性格が違う6mのDXに、コンテストがQRMを与えるべきではないとの思いを持っております。
私もDXは聞こえればやりたいと思います。そこに国内のQRMが無ければよいと思うのは当然のことです。

ご検討くださいますようお願いいたします。お知り合いの方にもお伝えいただけると幸いです。

またその他意見がありましたら、是非お出しくださいますよう御願いいたします。