《PLC問題》 意見を提出しよう ― 2013年02月12日 11時10分58秒
PLCに関するパブコメ募集の件は
http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2013/02/07/6714954
に書きました。 PLCの屋外利用を推し進めようとする暴挙に対し
反対意見を出す必要があります。
PLCについてご存じない方はいらっしゃらないかとは思いますが
家庭内の配線や、今後は屋外の電灯線を使い、2-30MHzの信号を
載せてネットに繋ぐという技術です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B7%9A%...
2-30MHz・・・ そうです。短波帯をノイズで死滅させる技術です。
無線機に対してはスプリアス規制が進む中、全く矛盾している技術
を認可しようとしているのです。
アマチュア無線家としては是非反対意見を出したいところですが
気をつけなければならないことがあります。
、「アマチュア無線家のエゴ」と捕らえられないような意見が良いように感じ
ます。「私はアマチュア無線をやっていて...」的な意見ではなく、
電波利用環境がインバータ障害等で既に悪化していること、放送
送受信障害等の観点からの意見が重要と思います。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMST...
の意見提出フォームから出せます。
パブコメは立派な意見を出すことも必要なのですが、数も大事です。 反対意見が増えれば規制値を変更させることができなくても、今後の運用には影響があるでしょう。
同じテーマですが、委員会報告書に関するパブコメの内容が公開されています から、参考になるかもしれません。 http://www.soumu.go.jp/main_content/000176127.pdf
2行でも3行でもかまいませんから、書いてメールするだけで、PLCに対する プレッシャーになります。個人名が公開されることはありません。
よろしく御願いいたします。
http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2013/02/07/6714954
に書きました。 PLCの屋外利用を推し進めようとする暴挙に対し
反対意見を出す必要があります。
PLCについてご存じない方はいらっしゃらないかとは思いますが
家庭内の配線や、今後は屋外の電灯線を使い、2-30MHzの信号を
載せてネットに繋ぐという技術です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B7%9A%...
2-30MHz・・・ そうです。短波帯をノイズで死滅させる技術です。
無線機に対してはスプリアス規制が進む中、全く矛盾している技術
を認可しようとしているのです。
アマチュア無線家としては是非反対意見を出したいところですが
気をつけなければならないことがあります。
、「アマチュア無線家のエゴ」と捕らえられないような意見が良いように感じ
ます。「私はアマチュア無線をやっていて...」的な意見ではなく、
電波利用環境がインバータ障害等で既に悪化していること、放送
送受信障害等の観点からの意見が重要と思います。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMST...
の意見提出フォームから出せます。
パブコメは立派な意見を出すことも必要なのですが、数も大事です。 反対意見が増えれば規制値を変更させることができなくても、今後の運用には影響があるでしょう。
同じテーマですが、委員会報告書に関するパブコメの内容が公開されています から、参考になるかもしれません。 http://www.soumu.go.jp/main_content/000176127.pdf
2行でも3行でもかまいませんから、書いてメールするだけで、PLCに対する プレッシャーになります。個人名が公開されることはありません。
よろしく御願いいたします。
私の出した意見は
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/plc/plc_pbcm.txt
ローテーターのコントローラーの照明 ― 2013年02月12日 23時43分49秒
ローテーターは RC5A-3 を使用していますが、コントローラーの照明が切れてしまいました。
12Vの豆電球が使われていたので、この際LED豆電球にしようと検索していたら・・・・
安いLED豆電球があったので注文してみました。
http://www.vshopu.com/item/211X-1101/index.html
12Vの豆電球が使われていたので、この際LED豆電球にしようと検索していたら・・・・
安いLED豆電球があったので注文してみました。
http://www.vshopu.com/item/211X-1101/index.html
実際これを付けてみると・・・・
写真で見るとよく分からないかもしれませんが・・・・ 暗すぎ・・・
正面から見ても地図が透けて見えません。
懲りずにこれを注文しました。
http://www.vshopu.com/item/210Z-0702/index.html
届いたらまたレポートします。
最近のコメント