やっとできた K9W 6m2013年11月09日 17時53分56秒

ようやくです。今日も西からオープンです。 11時過ぎに九州の局から K9W がSPOTされました。しかし関東では何にも聞こえません。Twitter情報で次々と西日本の各局がQSOとのツイートをされます。忍耐強く待つしかありません。

11時半でもまだカスカスです。とりあえずVKでも呼んで憂さ晴らしをします。

徐々に西から入感エリアが移ってきます。 少しずつ聞こえ始め、最終的には 59+30dBまで上がりました。 SPLITですのでどこを取っているのかを見極めつつ呼びます。がなかなか取ってもらえません。 そりゃあそうです。今日は土曜日。多くの方が待ち望んだKH9です。こんなに局がいるのかという位に重なってコールします。

ガンガンになってしばらく経ってからようやくQSOできました。ほっとしました。SPLITの周波数も先日の UP2 というとんでもない物ではなく、50.113MHz位から50.126MHz位まで広がっており、K9Wの運用周波数に対するかぶりはほとんどなくFBでした。

その後も大変強く入っていて、多くの方がQSOされたでしょう。自分がコールしているときは録音するとかいう余裕はありませんでしたが、後にデジカメで動画を撮りました。

久しぶりのエキサイティングなパイルでした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者のコールサインは? 小文字で。My callsign? Small leter only.

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2013/11/09/7048857/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。