ハムフェア2015の前売券2015年08月17日 14時35分29秒

今週末はハムフェアです。 毎年入場券を買う長い長い列ができます。

私は並ぶのが嫌なのでいつも前売り券を買って、当日は空いている引き換えブースで引き換えて入場します。

以下は JARL のページからの転記です。

【ハムフェア2015の前売券販売について】
 ハムフェア2015の前売券は、「チケットぴあ」での販売(Pコードナンバー989-599)に加えて、「JTBコンビニエンスストア設置の端末機 (ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、サークルKサンクス、ミニストップ)」(コンビニ商品番号(0240231))での販売もおこなっていま す。前売り価格は1,350円です。ご購入いただいた前売券は、東京ビッグサイト西アトリウムの「前売券交換窓口」で入場券と引き換えていただき、ご入場 をお願いします。


いかがでしょう? 皆さんも並ぶ時間を大幅に短縮しませんか?

前売り価格は 1350円。  当日価格は 1500円です。

販売期間 2015年06月25日から2015年08月21日まで  

ただし・・・・  JARL会員は900円で入れます。

以下引用です。

■JARL会員特別割引について

 今年はJARLの「会員証」(ライフメンバー会員証を含む)のご提示により、入場整理費を割引いたします。
 ハムフェア2015のチケット売り場で、チケットをご購入の際に、JARLの「会員証」(ライフメンバー会員証を含む)をご提示いただきますと、ご提示いただいたご本人に限り入場整理券を900円に特別割引いたします。
 JARL会員の皆様は、ハムフェア2015にご来場の際には、JARLの「会員証」や「ライフメンバー会員証」を忘れずにご持参ください。なお、この特別割引は「前売券」など、他の割引との併用はできませんのであらかじめご了承ください。
 また、「会員証」や「ライフメンバー会員証」のコピーやプリントアウトは、今回の割引には無効となりますのでご注意ください。


並んで時間を消費しても 900円で入るのか、はたまた時間を買って 1350円で入るのかですね。
私は並ぶのは嫌いですし、時間を買えるのであれば前売り券を選択します。