楽しい休日でした2016年06月08日 21時04分35秒


最近この感じのタイトルが多いのですが・・・・

今日は休みでしたので朝から無線機の前に。 8時台には15m bandで国内がEsでよく聞こえていました。 J cluster は40mの情報ばかり。少しはハイバンドに興味を持ってもらうべく数局をSPOTしました。

午前中は6mのDXは聞こえないだろうと割り切り、15m bandでCQを出したりして遊んでいました。部屋の掃除などもして、昼飯は近所のラーメン屋。 この店が本当に美味しいです。近所に来ることがあればぜひお立ち寄りください。


帰宅後まったりしていると・・・・  なんと 9K2GSが50.115MHz SSBで聞こえるではないですか!!!!   QSO中の方が終わったからコールしました。無事QSOできて良かったです。QSBもあり、時々LOSTしましたがすぐに LoTWにupしてくれて無事cfmとなりました。

今日の6mの状況はこんな感じです



SPOTしている方はほとんどが西日本の方です。完全なる西高東低型ですが、その中でも「OE3DIA」は関東でも長時間入っていました。なんかいるなぁ・・・・ と聞いていたら浮いてきて、JA1局に呼び負けましたがパイルになる前にQSOできました。後で聞いたら凄いパイルに・・・ 本当にラッキーでした。

後できたのはHA8FK。これも聞いていたらすーーーーーっと浮いてきて、更に上がって激強になった所でQSOできて、その後すーーーーーっと落ちていきました。タイミングが絶妙でした。

後数局聞きました。カスカスで呼んだ局もありましたが結局できず。西日本で入っていた OM YL SP YO 等は未交信エンティティーです。欲しかったのですが、いずれできるでしょう。まだまだ未交信エンティティーがあり、伸びしろ抜群です(^_^;)。

西日本、特に九州と四国ではさらに入感が続いていた様子ですが、私のところでは何も聞こえませんでした。4O6AHも入感したようです。できた方おめでとうございます~(^^)

平日の昼間でないと私は多分何もできません。聞けるチャンスがあったことに感謝です。

6mは面白すぎますね。(^^)

今日のコンディションは良かったのか、ヨーロッパとオーストラリアの交信もありました。



15000kmを超えるスーパーDXですね。 (^^)

コメント

_ JR2MIO ― 2016年06月09日 07時16分00秒

9K&OEとのQSO おめでとうございます。
こちらは丁度休みだったのでEU狙いで山にお出かけし、S5、DF3、OE,OKが聞えましたが、全滅。
最初のS5が一番強かったですが、強いといっても539~559程度。あとは519でしたので、弱小局が呼んでも、大御所にも持っていかれるか、CQの連発でした。
地域差は結構ありますね。こっちでも全く聞こえないところは結構ありました。
ここ(ME県)にいる限り、今サイクルでのEUは無理そうです。

_ JP1LRT ― 2016年06月09日 09時12分12秒

JR2MIOさん 山にいかれてたのですね。聞こえ方は低地とは違いますね。S5、私はQSOしたことがある局だったのでスルーしました。OKやりたかったです。チャンスはきっとあると信じています(^^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者のコールサインは? 小文字で。My callsign? Small leter only.

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2016/06/08/8107620/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。