コンテストで感じること CW ― 2023年05月01日 11時28分07秒
最近は QRZ? の意味も知らない局がいるのでしょうか?
取れないからQRZ? 出すのに出て来ない。でCQ出すとでてくる。どうなってんですかね??
QRZ? 打つと消える人 結構いるんだけど、そんなに一発で取ってもらえないと気に入らないのでしょうか? コンテストでQRMもあるし、徹夜でウトウトしかけているときだってあるし。後者の場合はっと気がついて対応しても無反応でガックリくること多々あり。完璧でなくてごめんなさい。でも限界があるのです。
CWで運用中QRM QRN QSBそして超微弱でコールサインが一発で取れないとき、コールサインの一部が取れればそれを示して「?」をつけてスタンバイしますが、今回のコンテストでは例えばプリフィックスの「JR」が取れたとして「JR?」と打っても反応がない事がよくありました。
さらに「JR? AGN」と打っても無反応。取り間違えたかと思ってCQを出すと先程の「JR****」局が呼んでくる・・・ なんで出てきてくれないのか意味不明です。
そして一文字も取れず「QRZ?」出しても出てこない。仕方なくCQ出したら同じ局だろう方がが呼んでくる・・・ 自局のコールサイン以外は取れないのでしょうか?
QRZ? 出したらどこかへ行ってしまう事も。
反応があっても一回しかコールサインを打ってくれない。ギリギリで取れるか取れないかという場面でそれはきつい・・・ AGN AGN と打っても一回・・・ PSE PSE AGN AGN と何回も呼んでとお願いしても意味を汲んでもらえない。
私のおねだりが過ぎるのだろうか・・・
個人的には「交信に対する熱度の差」かなとも感じます。一局でも多くという思いを私は思っていますが、相手方は「取れないならいいか」とスルーされてしまうのかなと。コンテストにかける思いは各人違うので仕方ないと思いますが、毎度がっかりするのです。
ALL JA コンテスト レビュー 2023は ― 2023年05月02日 19時17分06秒
思うところがあって今年は書かないことにします。
QSOしていただいた皆さんありがとうございました。
呼んでいただいたのにQSOできなかった皆さん、ごめんなさい。懲りずにまたよろしくお願いいたします。
参加局が減った印象を受けました。コロナ禍で旅行を我慢していた方々は一気に動きますね。無線どころではないですね。
東京コンテスト ― 2023年05月03日 17時26分43秒
東京コンテスト。 リモート会議ともろバッティング。開始後一時間と空き時間の隙間参加でした。QSOしていただいたみなさんありがとうございました。

WSJT-X 2.7.0-rc1 ― 2023年05月19日 07時59分17秒
WSJT-X 2.7.0-rc1 がWSJT-Xのホームページで公開されていますが、ICOMの一部のリグとの間でCATエラーを起こしています。
ダウンロードはこちらから
原因は新しい hamlib にあります。 対処されたものがありますのでWindowsユーザーで、この問題が発生している場合、libhamlib-4.dll をダウンロードして、C:\WSJT\wsjtx\bin に置いてください。
ダウンロードはこちらから
私もICOM IC-7300でCATエラーが発生していましたが、トラブルを解決することができました。
最近のコメント