ノイズ対策のヒントは無いでしょうか。2009年07月16日 11時17分22秒

自宅は東京都杉並区。環状八号線にも近く、非常にノイズレベルの高い地域です。
メインバンドは50MHz。 コンテスト大好きで頑張っています。またDXも聞こえればやりたいので呼んだりします。

コンテスト時に私はローカルから「ドツンボ」といわれまして・・・
コンテストのCQを聞いていたら沢山呼んでいるのに CQ連発だと・・・
私はH部門で参加しています。アンテナはメインは8ele、サブは90度向きが違う2eleです。 アンテナを切り替えると聞こえることもあるのですが、サイドから P部門 の方がコールしてきても分からないことがよくあります。

アンテナの向き、出力差もあるかもしれませんが、ノイズの影響が非常に大きいと考えています。ノイズの下に埋もれている局と交信できないと、これ以上交信局数は伸ばせないかもしれません。

そこでノイズ対策なのですが。  そろそろ3軸同軸をとも思います。
今8DSFA/SWSの導入を考えています。
http://www.iris.dti.ne.jp/~spark/index.html

使い方としては
http://shuminoheya.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_d9de.html
http://shuminoheya.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_6d61.html

の様にしようと考えています。現在は 10D-SFA を使用していますので直下型プリアンプも同時に購入し、送受別ラインとして受信側で8DSFA/SWS というシステムを考えていますが。

プリアンプで送受ライン別なのはウエストパークぐらいなのでしょうか。
http://www.westparknet.com/business/hamshop/preamp.htm

しかしコンテストの利用はどうでしょうね・・・・・ この手のプリアンプは送受切り替えのタイミングがシビアでしょうし、コンテストのように24時間送受の繰り返しという過酷な状況に耐えられるか・・・

送受別ラインだけにして、プリアンプは卓上型にするとかもありでしょうか。

とにかくまずはノイズを何とかしなければなりません。

なにかヒントはないでしょうか・・・

現状でもそこそこ交信はできますが、やはり上を目指さないと。
タワーを建てるとかいうのは自宅の建て替えまで我慢としています。
(^^;)

切実な悩みです。

コメント

_ je2xby ― 2009年07月20日 12時19分39秒

以前我が家であったこと。
6mに変なノイズとビートが発生S2ぐらい。
?何だ!。変化したことは、PC位置変えてLANの線を変えたぐらいしか思いつかない。

ハブからLANケーブル外すとノイズとビートがS1に変化!
つなぐとまたS2に。PC側のLAN外すとS1をきるぐらいに変化しました。

予備のケーブルにつなぐと、何とかいるのが分かるぐらいになりました。

家庭内のコンセント、接続ケーブルなどを外して、1つずつつなぎ、チェックしてみて下さい。

家庭内のノイズも結構拾ってますからね。

_ JP1LRT ― 2009年07月21日 18時52分25秒

JE2XBYさん、コメントありがとうございます。 そうですね。まだ見直ししていないところもありますので、すべて見直そうと思います。PC系もコアだらけです (^^;)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者のコールサインは? 小文字で。My callsign? Small leter only.

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2009/07/16/4437496/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。