ハムフェア初日 ― 2013年08月25日 09時56分10秒
チケットは前売り。なので引き替えですが、なんと引き替え窓口のそばに JA6YBRメンバーの JF6TMH氏が! 久しぶりの再開です。夜は一緒に飲み会参加予定。
入場口付近で早速いつもTwitterでお世話になっている JP3AEL JF1DIR両氏とeyeball。一緒に入場し、私は持参したQSLを出しに。重い荷物はさっさと置くに限ります。
なんとその場所でまたまたTwitter繋がりの JQ1ARQさんに出会いまた、。
企業ブースを見ようかと思っていたら飲み仲間の JK1OTP氏 から電話がかかってきて、ICOM前で合う事に。待っていたらなんとマレーシアでお世話になった 9M2IDJ(JA6IDJ)さんとばったり。
クラブコーナーを一回りする。アウトドアでは理事のJG1KTC氏と記念撮影。その後は6mAMロールコールグループでこれまたTwitter繋がりの JF9BLA氏と。 JA1ZGPでは元気な若者達とeyeball。
APOLLO HAM CUB では 昔からのおつきあいの面々と再会。 きゅうあ~るえるクラブのブースではいつもお世話になっている沢山のコンテスターの方々とEB。今年も CGB を購入。
歩いているとコンテストやTwitterでお世話になっている JK2VOC氏とばったり。
11時からは恒例の「ちょっとだけコンテスターs」の昼の飲み会に参加。集合場所は今年はKenwood前。 そこには大変FBなコンパニオンさんがいらっしゃいました。
早速声をかけて写真を撮影させていただきました。 無断で人の写真を撮るような事はしません。常識というか当たり前の事ですが。
ちょっとだけコンテスターsの集合写真にも合流していただきFB FB!!
近くのサイゼリアで11時から14時まで3時間の宴。 みんなでビールをガンガン。私は中ジョッキ 8杯も飲んでしまいました。参加は JI1NJC JR1LZK JH9UJB JR8LRQ JM1TDG JM1LPN JK1LYPの各氏。
その後また会場をぶらぶら。同じ杉並区の JA1KK武井さんと。
また、JG1KYL JK1PDY両氏とEB。
アマチュア無線の今が分かる総合ニュースサイト hamlife.jp を教わりました。
http://www.hamlife.jp/
その後通路でTwitter繋がりの皆さんが歓談しているのを発見。輪に入らせていただきました。私は写真右端で、私の左から JQ1NID JQ1TIV JA1JRS JF2OHQ 7J3AOZ&JN4QIN夫妻 JP3AEL JO7GVC JP1QYO。
また九州からお越しの JA6UFF氏とも再開。KSSGミーティングでお世話になりました。
音創り研究会では JO1VZD JI1ANI JA1AGJ各氏と久しぶりのEB。写真はJA1AGJ氏と。
洗濯ネットブースでは JO1PSX氏他6m各局とお会いできました。 KCJブース前付近では JO3OMA JR4IUS JH3HGI JG1KWY JM1HUX JA1PHE 7K1DPE 氏と。また JM1EKM JG1RNL JP1QYO JA1JRS JG1VMK JH4RCK JP1EWY JH1URT JI2SSP JA1VZV JA6PMV JQ1NID JM1XRL JG1ITS 一番ご近所さんの7K4FGQ・・・・ その他思い出せない・・・ とEB。 宴の後だったので酔っぱらっていました(^_^; 会ったじゃん~ というかた、申し訳ございません。お知らせください~
終了後は新橋で JA6YBR宮崎大学の飲み会に参加。私は宮崎大学出身ではありませんが、宮崎にある航空大学校の出身で在学中にJA6YBRの皆様とは繋がりがあり、6mのビーコンのメインテナンスに参加したりなどしております。 参加は JH6VZS, JH5GLL, JF6LOK, JF6TMH, JG4KEZ JF6DEA, のYBRメンバーとJH6OPP JR4OZR JA6SOV です。
18時から22時まで楽しくすごし、その後はコンテスターズミーティングの2次会に参加させていただきました。多くのコンテスターの方々とまたまた楽しくすごさせていただきました。
写真は帰り際に撮ったもので左から"酔っぱらいの私" JK1JHU青木氏 JK1XDB大久保氏 です。お誘いいただきありがとうございました。
また来年も参加したいと思います。 無線でも聞こえていましたらよろしくお願いいたします。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2013/08/25/6957542/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。