2015年ALL JAφ 3.5MHz/7MHzコンテスト ― 2015年03月15日 12時44分14秒
まずは 3.5MHz。 3時間のコンテスト。ちょうどいい感じですね。

7MHzは4時間。 疲れました。

最後は疲れて休憩したので失速しました・・・・・ QRMの中頑張るのはつかれますねぇ・・・
リグのDUAL WATCH機能を使って、CQの合間に地味に NEW を探す作業は結構スコアに良い影響を与えるものの疲れます・・・・ CQの合間は2秒に設定しています。
またさすがHFのコンテスト。換気のために窓を開けに行くほんの少しの間に周波数を取られます・・・
交信の終了に E E を送ることについてですが、私は時々送っています。知り合いだったり、今回のコンテストのような001形式で相手のナンバーが小さいとき(途中参加かなー、頑張って!)です。 もちろん、相手からか EE が帰ってきたら即 TU DE JP1LRT TEST です。 しーーーーーん はありえません。 (^^) 相手がEE送ってこないことに関しては何とも思いません。(^_^) その際もすぐ TU de JP1LRT TEST です。
昨年のスコアと比較するといい線なのかなと思います。
QSOしていただいた皆さん、ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
6mだけでなく、HFのコンテストも色々挑戦していきたいと思っております。
コメント
_ JR6CSY ― 2015年03月15日 20時53分43秒
_ JR2AWS ― 2015年03月16日 02時10分15秒
私、いつもより気合い入れたつもりだったんですが
不本意に終わりました、来年も又同じ事やってんだろな(笑)
_ JP1LJH ― 2015年03月16日 06時25分24秒
かわらずご活躍されていらっしゃると聞いておりましたが、四半世紀ぶりくらいでしょうか、久々にQSOできて嬉しかったです。
私は最近復活してまだまだリハビリ中ですが(CWもへたっぴですみません^^;)、これからもよろしくお願いいたします!
_ JR4FLW ― 2015年03月16日 08時37分47秒
EE はほぼ同じですね。こちらも「しーーん」は作らない様に
しています。
_ JP1LRT ― 2015年03月16日 09時53分15秒
JR2AWSさん RUNしながら細々とDUAL WATCH... 疲れるけど効きますよ~
JP1LJHさん いやぁ・・・ びっくりしました。 LJH??? え??? まじ??? って。 なんたって最後のログが 1984年です。29年ぶりですから。お元気そうで何よりです。また次のコンテストやその他でぜひお願い致します。
JR4FLWさん 6mと違ってまだ勝手がよくわからないのですが・・・ なのでがむしゃらにやるだけです。40mは0にも近かったし管内局は見つけやすかったですね。
_ JA1OTP ― 2015年03月16日 19時38分11秒
非常に強力に入感しておりました。
PHはアワード目的の方が多く、サフィックス呼び多数、QTH教えてやカード交換の約束等、コンテストというよりはアワード目的の移動運用と変わらない雰囲気でしたorz
_ JI4EAW ― 2015年03月16日 20時39分24秒
EEは送らないのですが、知り合いだとGLやTU連続2回送ったりします。でもなんかしーんになったり、重なったりして難しいです。
_ JJ2DWL ― 2015年03月16日 21時44分35秒
さすが1エリアですね、局数といいさすがです。
私も7600のSUB側でサーチしてましたが、なかなか難しいですね。でも同じバンド内でサーチできるのはこのリグの良いところかなと hi
また宜しくお願いします~。
_ JP1LRT ― 2015年03月17日 00時03分31秒
JI4EAWさん 確かに E Eよりも TU x 2 や GLの方が知り合い向けには多かったりしますね(^^)
JJ2DWLさん 電離層反射の伝搬で、関東がどれだけ有利に働くかはわからないですが、けっこう出来ました。(^^) 7600 はそこがいいところですよね。 ちまちま探しました。 (^^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2015/03/15/7591042/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
あのアンテナであの信号・・・強かったです。