久しぶりの Es on 6m band2015年04月16日 20時50分43秒

18時ちょっと前、リグのスイッチをいれるとバンドスコープに立つものが。

これは JA6YBR/b か? と聞くとそのとおりでした。 早速 50.175MHzでCQを出すと九州各局から呼ばれ始めました。私にとっては今年2回めのEsでした。一回目は3/22に九州の北部を中心に聞こえていましたが、今日は南を中心としていました。
途中大分や長崎も聞こえましたが、福岡の局は聞こえずでした。




リアルタイムのハードコピーです。


その時の DX CLUSTER



JE6BHT局が3B9FRをSPOTしていました。 鹿児島ですよね? と思ってDUAL WATCHで聞くと・・・・  9の方が呼んでいます。

おお!! と思って聞くときこえるじゃーないですか!! しかも強いです。 突然559から599に上がりました。 CQを出しているので 「早くCQ終われーーー」と思ってしまいました。 呼ぶと一発でコールバックがありました。まだ全然パイルになっていません。 wkd at 09:15U でした。

それから2時間。 ずっと559平均で入っていました。 F2で九州まで届いてそこからはEsですね。 

3B9 は 2004年の4月に 3B9C とQSOしていますか、現地固定局とは初めてのQSOでした。

20:05I の 3B9FR  https://youtu.be/kq4qWG9YJ2g

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者のコールサインは? 小文字で。My callsign? Small leter only.

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2015/04/16/7613062/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。