ALL JA コンテスト レビュー 2017 ― 2017年04月30日 22時30分22秒
--------------------------
Total 641 641 30
Score : 641x30=19,230点
コンテストは本当に楽しいです。また次のコンテストでもよろしくお願いいたします。
コメント
_ JM1EKM ― 2017年05月01日 02時07分06秒
_ JA1OTP ― 2017年05月01日 19時24分34秒
ホイップアンテナを使いましたので、かなり弱かったと思います。
お付き合いいただき、感謝申し上げます。
来年はもう少し時間を確保して、ちゃんとした設備で出たいと思います。
_ JP1LJH ― 2017年05月01日 22時42分26秒
パブロンが効いたとのこと、良かったです。今年も定位置キープできそうですね!
_ JN3ONX ― 2017年05月02日 04時47分20秒
3エリアは天気も良く、普段より出ていた局は多かったと思います。
その割にはコンディションはぱっとせず、東は岐阜、三重、西は愛媛まででした。
このコンテストは、かつては「無線部の新歓行事」という色合いが濃かったですが、学校のクラブ局はほとんどいなかったですね。
今回、「contestwin」で初めてログを出しました。
使ってみるととても便利ですね。6downでは交信できるといいですね。こちらも何とか移動したいです。
PS.こちらは7300の対抗機種の991を導入しました。新スプリ アス対策と144,430MHzでラジオ代わりです。
_ JP1LRT ― 2017年05月02日 21時13分15秒
JA1OTPさん メインのシステムではなくてサブシステムのほうが強く受信していました。またよろしくお願いいたします。
JP1LJHさん 移動お疲れ様でした。だといいんですけどねぇ・・・
JN3ONXさん CTESTWINに変えてから結構な数のコンテストに出ましたが、今のところ不具合はありません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2017/04/30/8507825/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
どんな形でもいいから600局もやってみたいです。(^^;