WSJT-X 2.0 is a major upgrade2018年09月18日 11時24分27秒

タイトルの件、WSJT-Xのページに記載がございます。


リリーの時期などが記載されています。

September 17, 2018: -rc1 Expires October 31, 2018
October 15, 2018: -rc2 Expires November 30, 2018
November 12, 2018: -rc3 Expires December 31, 2018
December 10, 2018: GA Full release of WSJT-X 2.0


-rc2 までは現在のFT8と互換がありますが、それ以降はなくなりますので注意が必要です。

そしてクリーンインストールして気がついたことがあります。
 


デフォルトで 6m band の FT8用周波数 50.323MHz が組み込まれています。これには驚きました。今年の6m マルチホップEsシーズン前に 「大陸間通信専用」 として組み込めないかと K1JT にお願いしたところ、国際的なコンセンサスが必要と言われ、そのコンセンサスづくりに奔走してきました。載せていただけたということはコンセンサスができたとお認めになったのでしょうか? しかしその反面でその使い方を理解していない方が出てきて、ローカルDXやドメスティックQSOに使用するのではないかという恐れも出てきます。 これはK1JT氏にマニュアルにしっかりと 50.323MHz は Intercontinental DX QSO only と記載してもらわねばならないかもしれません。後ほどメールしたいと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者のコールサインは? 小文字で。My callsign? Small leter only.

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2018/09/18/8961863/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。