50MHz への有線放送の混入 その22009年09月24日 18時22分29秒

さて、色々と調べてみるとどうやら USEN に割り当てられた周波数で受信ができる事が判明。 CANシステムからも電話があり、54.12MHz付近を聞いてみて欲しいとのこと。この周波数では蛍の光がずっとエンドレスで流れているとのこと。しかし何も受信できない。 その他聞いてみてくれという周波数でも特に何もない。ということで USEN の対応を第一とし、その結果漏れがなければCANシステムが調べてくれるという流れに決定。

今日もアンテナを 345度に向けて受信してみました。

やっぱり USEN の周波数です。 USENからも電話があり、調査するとのこと。日程調整は早めにして欲しいと伝えました。 私がいなくても私の家からの方向を教えているので、その範囲で調査することとなると思います。 こちらは 15MHz 8ele ですから、ゲインがあります、と伝えました。私の家近辺でホイップなどでは聞こえない可能性もありますし。

いずれにしても対応待ちです。

電話では「対策がなされないときは総務省に相談・・・ 」ともちろん呟いております。 (^_^;

追記

 その後USENから電話があり、ほぼほぼ間違いなく USENの漏れ電波だろうということでした。 近日中に FOX HUNTING で漏れの箇所を捜索するそうです。 素早い対応でありがたいです。 皆さんのご自宅の周辺は大丈夫ですか? 割り当て周波数を聞きながらアンテナを回してみてください。

最新版 Zlog ACAG.DAT2009年09月25日 21時05分38秒

2013年10月現在の最新版については

http://ja6ycu.in.coocan.jp/ZLOG/index.html

-----------------------------------------------------

来月はいよいよ 「第30回全市全郡コンテスト規約」が開催されます。詳細は

http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_cg/allcg_rule.htm

私はコンテストには Zlog を使っているのですが、Zlog には cfgファイルやdatファイルが必須です。 全市全郡コンテストは市や郡、区が生まれたり消えたりで、新しいdatファイルを用意しないと送られたナンバーがはじかれてしまいます。  Zlogの公式リンクから 「zLog用CFG/DATファイル」に行くと最新版が用意されていたのですが、現時点では最新ではないようです。

現在有効なJCC JCG等については JARL のページをご覧ください。

http://www.jarl.or.jp/Japanese/A_Shiryo/A-2_jcc-jcg/jcc.htm

KSSGのミーティングに参加してきました2009年09月27日 23時18分55秒

昨日、本日の一泊二日で佐賀県嬉野市で行われて KSSG ミーティングに参加してきました。

http://kssg.net/meeting/2009/info.html

久しぶりにお会いした方や、6mではいつもお世話になっていらっしゃる方々と「沢山」飲んできました。
朝早かったので、自分は0時で就寝しましたが、遅くまで盛り上がったようです。

来年は大分ということでした。 時間があればまた参加したいです。

円急騰、88円台!!!!!!!!!!2009年09月28日 14時48分49秒

さあみなさん、円高です。 海外旅行のチャンスです。 海外通販のチャンスです。

僕は円高になるといつも海外通販で買い物をしてしまいます。 どう考えても安いんですよね。

支払いはクレジットカードや Paypal を使います。 Paypal は安心して支払いに使えますよ。 「Paypal 使い方」で検索すれば沢山ページが出てきます。

先日もブルガリアにQSLの印刷を発注しました。 皆さんもいかがですか? (^^)

クレジットカードによるJARL会費の支払い2009年09月28日 21時22分01秒

JARLカード廃止に伴ってクレジットカード払いが無くなっていましたが、手持ちのカードを使って支払う事が可能になったようです。


https://www.jarl.com/jarlorjp/solution/loginupd.htm

からログインして左下の「会費用クレジットカード登録はこちら」
から進めます。

●正員・准員の方は、1年会費・3年会費のいずれかをお選び頂けます。
1年会費(¥7,200)
3年会費(¥20,400)

ということで3年払いは少し安くなるので私はこちらを選びました。