ふたご座流星群14~15日ピーク MSでQSOしましょう2010年12月14日 21時19分05秒

さて今夜はふたご座流星群のピークです。

MSでQSOするチャンスです。  MSとはなんぞや?という方もいらっしゃると思いますが、要は宇宙のチリが地球に落ちる際に燃えて、一時的に電離層の密度が上がり、あたかもEsが出たような状態になるのです。しかしその時間は一瞬だったり、数秒だったり。 Long Burst と呼ばれるものになると 30秒近くの場合もあります。

過去の記事にMSでのQSOの仕方のこつを書きましたのでご参照ください。

http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2008/08/13/3688208

HF~VHFまで楽しめると思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者のコールサインは? 小文字で。My callsign? Small leter only.

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2010/12/14/5582320/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。