2015 WPX RTTY にちょっとだけ参加しました2015年02月16日 21時16分39秒

40m BAND で参加しました。バンドの特性上昼の間は相手がいません。 国内局のプリフィックスも当然有効なのですが・・・・・・

まあ休む時間があってよかったということで・・・ (^^)





こんな感じでした。 デコードがうまくいかない信号もあり、RTTYってちょっっとむずいなと思いました。

QSOしていただいた皆さんありがとうございました。

USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ2015年02月16日 23時12分47秒

自分が今使っている無線用のノートPCには、ヘッドホンの端子はありますがマイクの端子はありません。
これでは移動運用の際にAFSKでRTTYができません。

そこで  USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ
を購入してみました。

テストしてみると当然ですがちゃんと動作しており、RTTYの運用も出来ました。

なんでPCにマイク端子が無くなってしまったのでしょうね・・・・  マイクはついていますが、他のマイクを使う事を想定していないのでしょうか。

この製品のメーカーホームページによると
「パソコン外部で音声データを処理するため、パソコン内部のノイズの影響を受けにくくクリアな音質を実現します。」 とあります。 これがデコードにいい影響を与えるといいですね。