FT8 高調波 ― 2020年04月17日 11時02分27秒
既に多くの方が記事をかいいていらっしゃいますし、CQ誌にも載りましたが改めて記事にさせていただこうかと思います。
時々
の様に送信信号の御本尊の上に高調波が見える局がいらっしゃいます。
送信しているご自身は見えませんので分かりませんが、自局のソフトウェアの設定を見直すことで防止ができます。
設定画面の
WSJT-X
JTDX
この部分を Rig もしくは Fake It に変えることでソフトウェアが発生するオーディオ周波数が、1500~2000Hzに保たれます。これによってもし高調波が発生しても1500Hzの3倍の4500HzとなってWF画面の外に出ますので、通常3000Hz内には出なくなり他局に高調波の影響を与えることがなくなります。
リグによっては低いDFや高いDFでは出力が不安定というものもありますが、それも解消できます。
CATコントロールでないRIGをお使いだとできないのが残念ですが・・・
最近のコメント