グラスポール 共同購入のお誘い ― 2012年01月09日 11時51分50秒
DX-WIRE 社 http://www.dx-wire.de/brit/
このホームページによると Fibreglass Masts は 10m から 16.2m まで何種類かあり、価格も 33~95ユーロ までです。
何人かでまとめてオーダーし、日本までの送料を安くしようという試みです。
移動する方、自宅で釣り竿アンテナを立てたい方などいかがでしょうか? 私も一本購入したいと思っております。
購入を希望される方は JH3EDG 篠崎OMまでメールでご連絡ください。 メールアドレスは @jarl.com だそうです。
取りあえずの締め切りは 今月末 だそうです。 また送料があまりに高い場合は共同購入そのものを取りやめる場合もあるとのことです。
検索キーワード 釣り竿 アンテナ 移動用 グラスファイバー ポール
コメント
_ JR1UJX ― 2012年01月10日 00時06分11秒
_ β教粗 ― 2012年01月12日 19時24分02秒
私もちょっとだけ食指が動いたので、ピーターさんに
「JAではジュラルミン製のテレスコピックポールがポピュラーであり、これの固定には、ピン+ネジ付きキャップまたは横ボルトが使用されており、落下のおそれがないので横ボルトが人気であるが、御社のGRPマストはどのような固定方法であるか?」
と問い合わせをしたところ、
「各段のパイプの肉厚が1mm程度と薄く、穴を開けたり締め付けたりすると割れるおそれがあるので、伸ばしてからの固定はテープとコンベックス(束線タイ)で行う」
とのことでした。私の使用方法の場合、縮むのはもちろんですがすっぽ抜けるのも困るので、どうしようかな、と思っています。でも135kHz用に一本買ってもらおうかな?とも考えています。
_ JP1LRT ― 2012年01月18日 08時54分25秒
β教粗さん、135KHzですかー。すごいですねぇ・・・・ 私は160m~10mのアンテナを考えています。 国内用ですけれども・・・・
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2012/01/09/6284051/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
もう一本買い足そうかな?