久し振りの Es 6m2013年04月18日 17時39分37秒

久し振りにEsで宮崎や沖縄のビーコンを長時間しかも強力に聞きました。

まずは宮崎市の JR6ICS局が聞こえていたのでこるしました。
また那覇市の JR6EA 局が 50.150MHz CWで強力に聞こえていたため、 50.177MHz SSBでCQを出したところ、那覇市 竹富町 小林市 からコールされました。

まだ本格的なEsシーズンではないので聞いている局が少なく、盛り上がりに欠けましたが、久し振りの国内Es QSOを楽しみました。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者のコールサインは? 小文字で。My callsign? Small leter only.

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2013/04/18/6781837/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。