K1N は ― 2015年02月20日 09時18分28秒
仕事から帰ってきて 40m CW で信号を聞きましたが、パイルがすごいので呼んでも無駄だと5回位呼んでやめました。 いろいろな方が記事をお書きなので読んでいますが、色々あったようですね。
無線は趣味だし、趣味は人生を豊かにするためのツールの一つ。それでイライラしても本末転倒なので、パイルに参加しなくて正解だったかなと思います。
他人は他人。色々な考え方がおありでしょう。
イライラしたり怒ったり泣いたり、はたまた他人を中傷したり揶揄したり。いずれも好みではないのでパスですね。
コメント
_ 7N4SJX ― 2015年02月25日 10時21分32秒
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2015/02/20/7575934/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
JA向けのサービスがあったとはいえ、やっぱり「カリブは遠いな」という感想です。