160mバンドのAM放送混信対策2010年11月18日 18時01分18秒

最近160mバンドにも興味が出てきて時々聞くんですが・・・・ いわゆるAM放送の混信がひどいです。

1908kHz = 954kHz x 2
1827kHz = 693kHz + 1134kHz

この二つが問題です。 そこでどうにかならないと色々検索していました。

http://www.eham.net/reviews/detail/3242
ここを見て ICE社の 402X というフィルターに興味を持ちました。
http://www.iceradioproducts.com/filtersrf.html#400

1.8MHz以下を切るようなので、 1827KHz には効くかもと・・・・・ 1908KHzには効かない気がします。
JE1DXCさんのサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/je1dxc/1.9pro/1.9pro1.htm
にもあまり効果はなかったと・・・・・

しかし円高もあるので今のうちにと思いポチってしまいました。 (^^;)
少し円安方向に進んだので・・・・・

1908KHzのピンポイントのノッチフィルターが一番欲しいんですけどね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者のコールサインは? 小文字で。My callsign? Small leter only.

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2010/11/18/5519302/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。